• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

美浜をZ33で初走行!

美浜をZ33で初走行! 本日は、S2000の猛者な皆さまが集まるという情報を耳にしたため、美浜サーキットへ見学がてら走りに行ってきました~。


ユウ。さん(※情報提供者)はなんと広島から自走で日帰り遠征!
年々、皆さまやることがエグくなってる気がします(^^;;


そして、四国からはこちらの方が。
流石に日帰りではなかったそうですが、遠征+サーキット走行2連荘はすごいです。


こんな感じでタカタでお馴染みの顔ぶれに囲まれながらも、見ているだけではつまらないので、自分も走ることしました。


DZC予選の見学などで何度か訪れたことのあった美浜サーキットですが、実はZ33で美浜は初走行。
4~5年ぐらい前にFDで1度だけ走ったことがありましたが、とにかくブレーキがしんどい苦手意識の強い記憶しかないコースでした。

漠然と走るのもアレなので色々換算して目標タイムを定めました。
なんとなく出た答えが「タカタ - 13.5~14秒」「幸田 - 1.5~2秒」です。
※合ってるかは保証しません。

上記から出した目標は妥当なところで46秒台
あわよくば前半までいけないかな?という感じです。


そして、グルグル走った結果…



3枠目になんとか納得のいくタイムが出ました!
午前中はグダグダでしたが、S2000の猛者の皆さまの走りから気づきを得てタイムアップできました(^^)
※下3桁ゾロ目ラップがあったので、おまけで翼を授ける飲み物を頂きました(^^)


頭の中には46秒フラットぐらいのイメージは出来てきたんですが、自分の技術で再現できる範囲では今日のところはここまで。

Z33で美浜を走った感想ですが、FDと比べてなんというか非常に楽でした(^^)
とにかくABSの恩恵が非常に大きいコースという印象でした。
FDで上記換算式通りのタイムを出そうと思うと相当ブレーキが決まらないと厳しそうです…

また、ABSに頼りすぎてブレーキでリアを動かす操作が雑になってしまったのは今後の課題です(^^;;



そして、夕方には残った皆さまで記念撮影。
これだけ速い同車種が集まるのはすごいです!

FDだとただ集まるだけのオフ会のようなものはあっても、こういった集まりは余り聞いたことありません(^^;;
きっと、主催者の方の人徳の為せる技だと思います。
こんな集まりがあるならS2000に乗ってみたいな~と思いました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 19:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

奥様、敗北
M2さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 20:40
本日はお疲れ様でした。
僕も急遽参加させてもらいましたが、あそこまで集まるのはディレチャレ以外では初めてでした!
是非FDでもご一緒したいです~。
コメントへの返答
2017年1月29日 21:20
お疲れ様でした〜。

ほんと、プチディレチャレ状態でしたね(^^)
毎回こんな豪華メンバー集まるならモチベーション上がりまくるんですけど…(^^;;
今日はS2000 オーナーが羨ましかったです。

FDはなかなか中部に持ち込めませんが、タイミングが合ったときはよろしくお願いします(^^)
2017年1月29日 21:52
いいタイム出ましたね♪

FDも声掛ければ集まると思いますよ〜
幹事、お願いします〜(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 22:29
ありがとうございます(^^)
あわよくばラインまで到達できて良かったです。

FD集まりそうなら車が走れる状態である限りは参加しますよ〜。
幹事は…企画力も人徳もないので…お願いします(^^;;
2017年1月30日 1:25
お疲れ様でした!
日帰り美浜は…しんどかったですw
次は泊まりで行きます(^^;;

3枠目外から見てましたがかににくさんとの追っかけ楽しそうでした^ ^
目標タイムも出たようで良かったです♪
コメントへの返答
2017年1月30日 1:29
ほんと〜に無茶なスケジュールお疲れ様でした!
無事に帰宅出来たでしょうか?

最近のジンクスとして、速いS2000の方を追いかけると良いタイムが出るので頑張りました!
タイムもジンクス通り付いてきたので良かったです(^^)

また、遠征の時は声掛けてください〜♪
2017年1月30日 16:13
今回はマイカー持ち込みだったんですね・・・それは貸切枠にお誘いすれば良かったですね。失礼しました。

正直僕のところに情報が上がってこないので、どこまで身内なのか分からないんですよ…(汗
幸田も突然、参加者増えてたしwww

またお会いした際は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月30日 21:15
お疲れ様でした。
実は走ってました(^^)

S2000の皆様が同枠で走る姿をじっくり見て、その後のタイムアップに繋がったので、かえって良かったかもです(^^)

また、よろしくお願いします。
2017年1月30日 23:13
当日はお疲れ様でした!
自分の走りが多少なりともお役に立てたようで良かったです^^

離れないZ33に焦って挙動を乱していたのはここだけの秘密ですw
コメントへの返答
2017年1月30日 23:24
遠征、お疲れ様さまでした!
サーキットでお会いする時は、こちらはいつも近場で申し訳ないです(^^;;

速いS2000にリズムを合わせて走るとFDの癖が緩和されるのか良い感じで曲がれるんですよ〜。なので、水温の許すかぎり必死で着いて行きました。

車重の重たい分、こちらの方がタイヤの発熱が速いので、そちらのタイヤが温まるまでは楽しませて頂きました(^^)

また、よろしくお願いします。

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation