• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

生存報告!

年始ぶりとなる日記です。
大したことしてませんが、近況報告です。

年始の走行後にもう少し美浜のタイムを縮めたいと欲が出たので、バネとブレーキを入れ替えて1月末にもう一度走りにいきました。

が…どうにもトーが動く感じがしてタイムも不発で終了。
最初はアライメントが狂ったのかと思いましたが、確認するとトーロッドがガタガタorz

そこから仕事が忙しくなり修理できたのは2月後半でした。
広島に帰るついでに直していただきました~。
ついでにアライメントもガラっと変更。
数年ぶりにフロントのキャンバーを変更しました。




そんなこんなしていると、DZC2019の情報が少し出てきました。
今年はリアゲートはFRPが使えるけれども、羽根の規制は残りそうです。

なので、手持ちのGTウィング関連の部品を寄せ集めてDZC用の羽根を作りました。
・土台はエスプリ用
・中間ステーはVOLTEX用(改)
・そこからC-WEST



夢のコラボ?です。
写真は仮合わせ時のものですが、とてもガッチリ付きました。

アルミ製のGTウィングはドリルとタップで足幅が簡単に変更できるのは良いですね。非常に重いのですが…(^^;;




車はイイ感じなのに美浜の休日走行枠が無いため悶々としていましたが、3月も後半になり有給が取れたので3/22に美浜に行ってきました!


この日はポカポカ陽気+かなりの強風という嫌なコンディションでしたが…
43秒台連発!車はすごく良くなっています!


というのもネタを明かすとタイヤがコレだったんです…(^^;;
ZⅢでセットだすのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい楽させてくれますね。


このタイヤとしてはひじょ~に残念なタイムでしたが、楽しかったのでよし!です。


番外編としてこんな車を見ました。
パドルシフト?のアクチュエーターがシュコシュコ動くのがカッコ良かったです。
こんな車にもナンバーついちゃうんだから恐るべしです。



と、こんな感じで生きてはおります。
なかなか仕事とコースの都合が合いませんがボチボチは走っていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/31 23:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

86
鏑木モータースさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation