• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

本日は雨天なり~でも準備w

本日の広島は一日雨!
涼しいのは良いことなのですが、車の作業をするにはあいにくの空模様です。

今回、大阪から移動した目的のひとつはディレチャレタカタ予選の参加申込確認書を受け取ることです。

予選が終わるまでは毎週末広島に帰ってこようと思っていたので、実家宛に届くようにしておきました。
無事届いていたようで一安心です。
ペラペラな封筒に紙1枚なのが味気ない(しかも湿気でよれてるw)がアレですが、これが届くといよいよ予選だな~と実感が沸いてきました。

2つ目の目的が水温対策です。
先日の作業で油温は不安のないレベルまで落とすことに成功しましたが、水温はVマウントをもってしてもやや不安なレベルでした。
特にコンピュータに水温補正が入ってしまうと相当タイムが落ち込んでしまいます。

そこで、対策としてインタークーラーとラジエターの間に仕切り板を作成して、フィンピッチの細かいラジエター側に少しでも風がいくようにしてみました。
※分かりにくいですが、写真の矢印のやつです。 

 

 
効果のほどは次回練習時に確認してみたいと思います。


そして、タカタ予選用のタイヤ。なんとか間に合いました。
実績のない予選通過ギリギリ組?としては藁をもすがる気持ちで奮発しました。

 と、いいつつもきっと皆さんNewタイヤを用意してこられると思うので、
ディスアドバンテージ回避目的にしかならないのかもしれませんが…。

それにしても、285ってディレチャレ組み以外でどれ位売れてるんでしょう?w




今回届いたタイヤは、いろいろと良くない噂のある2013年ロットでした。
285は2012年製しかないとの噂を聞いていましたが、そんなこともなかったみたいです。
はたして、吉とでるのか凶とでるのか???  乞うご期待w

 
 
Posted at 2013/08/25 01:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation