• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年 まとめ!

2013年もいよいよ最終日です。

日ごろサーキット走行は年(1~12月)ではなく年度(4~3月)単位で考えているのですが、
みなさんの総括日記に触発されて今年のまとめなど。

今年はディレチャレに始まり、ディレチャレに終わった1年でした。
2012年のタカタ予選にも参加したのですが正直「その場にいただけ」
トップの方とは1秒半も離されていました。

 
2013年はその差を少しでも縮めること!を目標にスタートしました。
今年のコンセプトは「どうせ下手なんだから乗り易い車作りと運転操作にしよう!」ですw

  
 

1~3月は車両の2013スペック化に当てました。
タービンの小型化(TO4Z→TO4S)、Fタイヤサイズの拡大などすべて運転を楽にする方向に振りました。
結果は当たりで、車両の仕様としてはほぼ春のまま11月まで走り続けることになりました。
サーキット走行に関しては雨やら雪やらに祟られドライではほぼ走れず…orz

  
 
4月には最大の事件!「大阪転勤」orz
個人的に大阪はモータースポーツ的には死の土地だと思っています。
車両をメンテする場所の確保も難しいし近場に良いサーキットもありません。
よって、広島を拠点にした活動を継続することを決意しました。

そして新たな目標「まるで大阪転勤が嘘のようにモータースポーツ活動を続ける!」ができました。
この2つ目の目標については周りの方の反応を見る限り概ね成功かとw

しかし、HP(※Hour Power)とMP(※Money Power)的には大打撃。
練習頻度はなんとか確保しましたが、車両側に詰めの甘さが生じたのは事実です。


 
4月末には、シケインが無くなり…待望の右中速コーナーの出現!
駆動方式の得手不得手が少なくなりより車種に公平なサーキットになりました。
大阪転勤が今年1年の最大のバッドトピックならタカタのコース改修が最大のグッドトピックと思っています。

 
そして5~9月はディレチャレ強化月間!
今年から始まったエリアカップ、タカタ予選の計3戦を全力で楽しみましたw
感想をざっくりまとめると「去年よりトップの方との差は縮めることはできたが、腕も車もまだまだ足りない」でした。

トップクラスの方との差はコンマ7秒ほど。
しかし、良いタイムを並べる技術はその差以上。
これは来年以降の課題です。

 
9月以降は燃え尽き症候群にかかり、FDは放置してロードスターで遊んでました。
そこにまさかの一報が!「ディレチャレ決勝へのWC参加」の連絡です。
 
9月に実力差を思い知ったので参加しても結果は見えています。
移動も大変だし費用もかかります
参加するかどうかは非常に迷いましたが、速い方との最大の違いは「経験値」だと感じていたこと、尊敬するみん友さん達の後押しがあったこと、お世話になっているcarfactory N-oneさんからのサポートが得られたことから参加することにしました。

結果はまあ予想していた通りの惨敗具合でしたが、
結果以上に得られるものが多く、来年こそ正規に資格を取って参加したい!と強く思いました。

来年も前半は経験値稼ぎに当てて、中~後半に良い結果が残せるようにしたいと思っています。
RPGとちがって経験値を稼いでレベルアップしてもHPもMPも激減していくばかりなのが難点ですが…w


最後に、今年1年もいろいろな方とサーキットで出会い、お話することができて大変刺激を受けるとともに勉強させていただきました。
また来年もちょくちょくお会いする(お会いできるようにする)と思いますがよろしくお願いいたします!
Posted at 2013/12/31 11:31:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation