• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

腰痛対策とパワーチェックな週末

今週末は広島で過ごしました。

今週末の個人的な最大の目的は…

Z33のシート交換!

ここ最近、腰痛に悩まされてまして、原因を分析した結果、Z33の電動皮シートにいきつきました。

いろいろな意見があるとは思いますが、このシート、背中すべるし腰にフィットしないし正直最悪です。
どれぐらい最悪かというとS13やEG前期のシート以上に不快です。

と、いうわけで土曜日にシート替えてみました。
ほんとはレカロとか付けてみたいですが、今回は節約のため実家の部屋に転がってたFDの余りシート(ジーグ3)です。
レールはブリッドのIGというタイプです。


しかし、ここで問題発生…
座高の高さには自信がある(^^)ため、いつもシート取り付け時は低めのポジションから攻めるのですが、そこはドアの背が高いZ33。

この私の座高を持ってしてもガードレールが見えませんorz

さすがに危ないので初日にしてポジション変更。
どうにか見えるようになりました。

また、ステアリングが遠いことも気になっていたので、これまたFDのお下がりのナルディのラリーに変更。

この2点セットでずいぶん運転が楽になりました。
副産物としてこれまた最悪だった乗降性も飛躍的に向上!
高級感大幅減以外は最高ですw

※先ほど大阪へ移動してみましたが腰に異常なし。やっぱりフルバケでしょうw



日曜日の予定は…

【午前の部】しもみ?さんとタカタを走行&お互いダメ出し会
【午後の部】ALTEX002さんと石○さんのFDのパワーチェックになかっさんと共に同行

のはずでしたが、あいにくの天気と、しもみ?さんが拾い食いでもしたのか珍しく体調不良ということで午前の部はキャンセル。
午後の部のみの予定となりました。

広島ですごす時間は、移動だけでも結構なMPが消費されるので、できるだけ元が取れるような濃いものにしたいと思っていますが、それだけに午前の部不発は残念でしたorz

気を取り直して午後の部ですが、
パワーチェックの結果はピークパワー自体は大体一緒に走ったり外から見た印象と同じでした。
が…TD06のトルク特性には本当に驚かされました。

FDのタービン交換としてTD06とTO4Sは定番中の定番ですが、
想像以上にキャラクターは違うようです。
隣の芝が大変青く見えましたw

とりあえずうちの車はブーストが足りない?ようです。
Posted at 2014/08/04 01:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation