• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年 まとめ!

2015年も最終日です。
皆様の例に倣ってこの1年を振り返ってみたいと思います。


今年最大のトピックはやはり仕事上の都合による愛知への引越しです。
年初から何度か打診のあった話を断り続けていましたが、いよいよ断れなくなって折れることに。
FDを置いている広島との距離がさらに遠くなってしまいましたorz

結果、頑張ってはみたもののこの1年のサーキット走行回数は(多分)20回とかなり減少
コース別内訳は以下の通り。

 ・TSタカタサーキット 18回
 ・鈴鹿ツインGコース 1回
 ・鈴鹿ツインフルース 1回

DZC予選を通過できなかったのでこのリストにタカスサーキットを加えることができなかったのは残念でした(^^;;

車両別の内訳は以下の通り。

 ・FD 15回
 ・Z33 5回

FDのエンジンがそろそろ怪しいこともありZ33の出動回数を増やしてみました。
が…Z33はイマイチ結果出せてないです。
セカンドカー扱いレベルの仕上げではボチボチ限界かもです。
良いところ、悪いところは見えてきたので、スローペースにはなるかもしれませんが進化させていきたいです。


もう1つの大きなトピックは交流範囲の拡大です。

今年は、DZCタカタ予選に向けた練習を通して昨年以上に四国勢の速い方々と交流を深めることができました。

けいぱちさんやもかPさんのような先駆者の方々に続き、続々と速い方々がタカタへ来られて好タイムを記録される中で、地元(と今でも思ってます)としては負けられない!という思いが、異動により萎えた心に火を灯して頂けたと思ってます(^^)

また、やはり遠征までされる方の車に対する考え方や作りこみは大変刺激になり、
ますますこの趣味が楽しくなりました(^^)


走行会への参加を通したトップフューエルの皆様との交流も外すことはできません。
ハイレベルな車作りや、サーキット走行への取り組み姿勢は大変刺激を受けました。
来年も何戦かは参加させていただければなぁと思ってます(^^)


さて、来年の活動ですが、今のところDZCを主軸で動くつもりです。
今年とレギュレーションがあまり変わらないという前提でいくと、3Rと2Nが対象クラスになりますが、今年のふがいない結果を受けて3Rでのリベンジといきたいと思っています。

来年もタカタで予選が開催されるかは分かりませんが、タカタ以外の予選にも腕試しで参加してみたいですね(^^)

今年はちょっと息切れした年で不完全燃焼でしたので、来年は頑張りたいと思います。
サーキットでお会いする皆様よろしくお願いします。



最後に自分へのメモとして今年のFDのトラブル→修理箇所のメモを残します。
・ウォーターポンプから異音
 →単品部品が出なかったため、デッドストック品を入手し交換
  ※その後単品出荷が再開したらしいです
・コースアウトでアンダーパネル&スタビブラケット破損
 →アルミ複合版の自作パネル+超今ブラケットで復活
・ラジエター水漏れ
 →ARCからDRLに交換
・コースアウトでホイールが楕円に
 →新品ホイールに交換(足回りへのダメージなし)
・失火現象その1
 →バッテリーターミナルの緩みを修理
・失火現象その2
 →コンピュータをエンジンのヘタリに合わせて微調整していただいて解消(と思われる)

最後の失火現象はタカタ予選でかなり足を引っ張ってくれたので来年までには確実に完治させたいところです!
Posted at 2015/12/31 15:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation