• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

夏休みの作業後半戦!

前回の日記に書いたとおり8/16で夏のタカタ走行は終了。

連休後半はタイムには直結しないけどやっておきたい作業をやってました。
こういう作業も車が手元にあったら出来るんですけどね~(^^;;

まずは、デフ温度対策!
ど~にもZ3はデフに頑張ってもらう場面の多いタイヤです。
思いの外大容量デフカバーの効果が体感できたので、二匹目のドジョウとばかりに、フロントパイプに巻いた余りのバンテージをマフラーのデフ周辺を通る部分に巻いてみました。


最初は横着して車上で巻こうとしましたが、結局外して巻きました(^^;;

夕立に降られて作業開始時間が遅れたため出来上がったころには夜でした。


日を改めて広島最終日(8/18)。
次の作業はウィンカー(サイドマーカー)の取り付けです。
以前S2000の集まりで見せて頂き、カッコイイな~と思っていたブツを取り寄せたのは4月末。

その後はDZCタカタ大会やクラス3化が忙しかったため取り付けが延び延びになっており、ようやく…でした。

色々と位置を模索…

ちょっと上過ぎ?


う~ん、なんか締まらない?


この辺が良い気がする~♪


18mmのホールソーで一思いにビューンと(^^;;
地味に勇気が要ります。


出来ました(^^)
スモークレンズの方が良かったかも…と思いつつしばらくはコレでいきます!


そして、クラス3対応に伴い不要になった我がFDのチャームポイント
リアモニターを取り外しました。

広島最終日の午後に外したため外しっぱなし。
良いボロ隠しのアイディア募集!(^^)


そんなこんなで連休も終わり明日から仕事です。
9月中にもう1回ぐらい美浜に練習に行きたいですね~(^^)
Posted at 2017/08/20 19:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation