• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

A052に翼を授けて貰って有終の美!

A052に翼を授けて貰って有終の美!昨日は carfactory N-one さんの走行会に参加してきました。
いつものTSタカタサーキットです。

先日の日記にも書いた通り、この走行会をもってタカタをメインで走るのは一段落の予定です。

今回は久々の「ガチ」のアタックということで…
予定通り1年間熟成させたA052の315/30R18というタイム欲丸出しの頭の悪いサイズを投入しました。

DZCで得た教訓!
「デカイはエライ」
ということで…(^^;;

当然、こんなサイズまともに入るわけないのでフェンダー内側の干渉箇所をN-oneさんに大加工していただきました。同サイズを後追いされる方はご注意ください(^^;;

装着した感じは…リアはOK!
alt

フロントはギリギリ…大丈夫!?
alt
ハンドル切るとフェンダーと接触しそうな予感です(^^;;
こりゃフェンダー破損覚悟の走行になりますorz


走行当日はギリギリまで何かしていて寝不足のことが多いのですが、
今回は「ガチ」ということで睡眠時間確保のため前日から明るいうちに準備完了しました!
alt

そして迎えた当日、なんとか天気も曇り。
放射冷却が無い分、絶好とは言えませんが悪くないコンディションです。
タイトル画像に引き続き登場ですが、儀式も忘れずに!
alt

年初以来で間が空いたため、ちゃんと運転できるのか!?
1年熟成させたタイヤは期待するグリップを発揮してくれるのか!?
色々と不安に思いながらもコースイン。


そして、出たタイムは…
alt

55秒874 FRラジアルレコードです!

前回走行時から約1.5秒のタイムアップ。
タイヤ+ファイナル変更(元に戻した)の合わせ技とはいえタイヤの恩恵は絶大でした。
タカタ+FR車両では間違いなくZ3比で1秒は取り分があります。
高いのに流行っている理由が分かりました(^^)

その時の動画です。


その後もタイムアップを狙いましたが2ヒート目以降は熱ダレが大きく更新ならずでした。


もう1回コンディションの良い日に朝イチ走れれば更新チャンスはあるかも…という考えも頭をよぎりましたが、キリが無いし愛知でガレージ借りた意味もないので、これにてタカタメインのタイムアタックは一旦休憩です。
今後も帰省時に走るつもりですが、しばらくは頻度は減ると思います。

と、いう訳で本日は愛知にFDを移動させました。
alt

今後はまずはホームコース探しからですね(^^)
Posted at 2018/02/27 00:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation