• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

今年のルールは?

DZCの詳細がようやく(ほんとにようやく)発表されましたね。

ほぼ噂通りだったのでサプライズはありませんでしたが、
折角なので、ルール上どんな車が有利そうか妄想してみました。

①RX-8にFDのエンジン載せてクラス3
②RX-8に3ローターペリNA載せてクラス2
③80スープラ(NA)を3.4Lにしてクラス2
④80スープラ(TB)にレーシング3S載せてクラス3
⑤R32~34のスカイラインにSR乗せてクラス3
  →なんならフロント足回りもごっそり移植すればほぼシルビア?

どれも、特例措置をフルに生かして戦闘力大幅UP!?な組み合わせ。
FD乗りとしてはまじめな話⑤をやられるとキツイ…。
実質シルビアな295装着マシーンが出来上がるわけですから速そうです。
足回りごと行けば熟成も早そうですし。
決勝ではなぜかRB26に載せ換わってるとか夢が広がりますw

以上、暇つぶしの妄想でした!
Posted at 2014/04/23 22:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

ノコノコよりクッパかな?

大阪に転勤になってもうすぐ1年になります。

そして…もうしばらく(1年?2年?あるいは…)は帰れそうにない状況ですorz
ここ半年近く、身近な方にはいろいろとうざいぐらい相談していましたが…
 
ロードスターを降りようかと考えてます。
 
車自体に特に不満はなく、
広島の道を走っている分にはとても楽しいです。
去年、お金を掛けてメンテをしたのも当初は今年帰れるという話だったからです。
気に入ってなければそんなことしません。

しかし、
 ・ 残念ながら大阪の長期滞在になりそうな雰囲気
 ・ 月2~3回の大阪~広島の高速往復では良さがまったく活かされない
 ・ 1年住んでみて大阪では思ってた以上に車に乗る気しなかった
 ・ たとえ広島に帰れても会社移転で通勤に車を使用できず…
などの理由により、
もう少し今のライフスタイルにあったセカンドカーが欲しくなりました。
 
次の車の候補ですが、
マリオカートをやったことのある方ならタイトルで想像できるかもしれませんが、
もう少し車格と排気量が大きい車が欲しいなぁと思ってます。
「高速移動の快適化」=「今まで通りタカタを走る」が狙いですw

車種も何にするかは大体決めているので、
夏ぐらいまでにのんびり探して見つかればいいかなぁと思ってます。
ロードスターの引き取り手が見つからなければまさかの3台体制!?w
Posted at 2014/04/15 22:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation