• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

美浜見学とFD幸田初走行!

久々の日記です。

3月は仕事が忙しくて死んでました~orz
仕事帰りに朝マックはしびれます…

3月も後半になると仕事が落ち着いてきたので、遅ればせながら愛知の走行準備!
…の前に修理です。

昨年のDZC美浜あたりから燃料系の動きが怪しかったので重い腰を上げて燃料タンクを御開帳~。燃料系のユニットのアースがなぜか切れてましたorz
燃料タンクの中での電気系トラブルは怖いです。何事もなくてよかった~(^^)
alt
今回の教訓!スタックメーターを使っていてFuelの表示が500Lとかになったら断線を疑いましょう。

久々に正常値を指しました。
alt
タラレバですが、DZC美浜の時は途中で燃料計が壊れて、保険のため入れた燃料が入れすぎだったのは失敗した~と思いました(^^;;


話は変わって、愛知でまず走りたいサーキットは美浜!と思ってました。
コース自体は個人的にあんまり好きではないのですが、一番走る機会が多そうなので…(^^;;

が…今週末は貸し切り御礼のため走行できず…。
とりあえず、モチベーションを上げるために美浜までドライブしてみました。
スパイシー走行会?というのがやっていたみたいです。

すると、出迎えてくれたのはコース1周分のオイル。
車両トラブルがあったみたいで大変なことになっていました。
知り合いもおらず、メチャクチャ寒かったので早々に撤収しました(^^;;
alt



そして日曜日。美浜に行って走りたい気持ちが↑↑したので、周辺のサーキットを調べると午後は幸田が空いている!

と、いう訳で行ってきました。
alt

すると…
alt
alt

どこかで見たような皆さまがいらっしゃいました(^^)
一人で不慣れなサーキットに行くのはちょっとアレだったので助かりました。

通算2回目、FDでは初めての幸田サーキット。
特にトラブルはありませんでしたが、美浜向けにゴソゴソした足回りは幸田では大失敗。
テールハッピー過ぎてまともに1周まとめることができません(^^;;
やりたいことができない下手くそラップばかりでした。
なんとか終盤1周まとめられて出た本日のベストが↓です。
タイヤは昨年のDZCタカタで下したZ3です。
alt

初走行なんでこれぐらいにされときました(^^;;
最低限のリアのスタビリティを確保してリベンジしたいです!





Posted at 2018/04/08 22:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation