• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年4月9日

9番プラグを街乗りで使うとこうなる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暫定セッティングを終え、一度戻ってきたヤリスにはHKSファイヤーレーシングプラグが付いています。
番手は9番。
被っているだろうな。。

そんなこともあり取り外しで状態確認しました。
2
案の定、煤だらけ。
プラグがこんなに煤だらけということは燃焼室も同様ですね。
3
電極状態、煤だらけ。
4
セッティング後500km走行しただけで真っ黒。
5
ほぽ高速巡行100km/hでもこの状態。
6
これではだめ!!
プラグケースから8番プラグを選ぶ。
7
使用するプラグは勿論、純正8番です。

プラグ選定基準(一般的)
7番ならアベレージ温度が700度。
8番ならアベレージ温度が800度。
9番なら900度。

高速道路では750から800度くらいしか温度が上がらないので使用プラグはメーカー指定の8番で十分。
サーキットを走るときは勿論9番を使用。
いつものように現地で9番プラグに交換です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

プラグ交換(23715km)

難易度:

GRスポーツドアバイザー取付

難易度:

TOM'Sリヤルーフウイング取り付け

難易度:

イグニッションコイル交換→こうかがないみたいだ(24721km)

難易度:

ハセプロ アンドロメダカラー トヨタエンブレム 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation