• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の"Kei Works" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

自作フットレストを作る(夏休みの工作?)2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドリルで穴あけをした、ペダルのバリ取りを行い、ケガをしないように処理。
さらに、罫書きのマジックをペイント薄め液でふき取ってきれいにします。
 ペダルを固定していた箇所がキズ跡が残ったので、さらにシルバーで塗装し、乾燥させます。
2
今度は、フットレストの台座部分に固定するためにドリルで穴あけします。
3
穴あけを行った台座を当て、元々付いていたフットレストにマジックで穴あけ位置をマーキングし、ドリルで穴あけします。
4
あとは、合うビスを使います。
5
ビスで固定します。この段階ではキティちゃんは見えません。(笑)
6
穴あけ、塗装を行ったペダルの裏側のシールをはがします。
7
穴の位置を合わせ、ビス止めし、端の引っかかりそうな部分は下側にハンマーでたたいて曲げれば完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル交換

難易度:

ICWS取り付け位置変更&エアダクト交換

難易度:

ブレーキペダルカバー装着

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

ペダルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月2日 11:58
こんにちは✋

手が込んでますね(*^▽^*)
ここを自作されてる方は
見たことないですね😋😋


まさに、オンリーワンですね(*^▽^)/★*☆
コメントへの返答
2015年8月2日 12:06
みーーやんさん今日は。最初は厚手のアルミ板を取り付けするつもりだったのですが、ホームセンターに手ごろな材料がなくて、ダイソーに行ったらアルミ板があったのですが、薄すぎるので強度の問題があるので、物色していたら丁度良いブックエンドが見つかったからですね。
 けっこうアマゾンとかを見ていたのですが、合いそうなのがなくて作ってしまいました。(笑)
2015年8月2日 12:07
こんにちは( ̄▽ ̄)
良いですね〜。いつも通り、手が込んでますね〜。
まさか、
このように使用されるとは
キティチャンもビックリでしょうね。

こちらは連日の38℃で、
部屋から出るのもシンドくて
大人しくしてますf^_^;)
コメントへの返答
2015年8月2日 12:15
ホノカパパさん今日は。私もダイソーに行くまではノープランでした(笑)
 それにしても、朝8時くらいは涼しかったのですが、こちらも太陽が昇ってきてから、徐々に暑くなり、完成した頃は汗だくでした。;(+_+);

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation