• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の"Kei Works" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

ヘッドライトの車検対応作業(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日いつもの整備工場に車検に入れる際、ヘッドライトをノーマルに戻した方が良いと言われたので、今日は朝からバンパー下し。
2
車検後、HIDバルブのケーブルの挿し方が間違わないよう記録
HIDバルブ側       バラスト側
   赤             白
   黒             青
コントロール        コントロール
3
しばし、コネクターはビニール袋で防水。
4
助手席側はバッテリーを外さなければ、作業は出来ません。
ハロゲンバルブに交換後、点灯確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプに水滴

難易度:

テールランプ切れてる詐欺

難易度:

LEDに戻し

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト&テールレンズ磨きますたwww

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月9日 11:39
こんにちは( ̄▽ ̄)
助手席側はほんと狭いですよね〜(ー ー;)
車検場で光量不足を指摘され、
その場で交換してましたら、
後ろに検査待ちの車並びだすし…
焦るあまり、両手共 傷だらけになりました(笑)
コメントへの返答
2016年4月9日 12:01
ホノカパパ。さん今日は。並ばれたら焦りますね。それにしても、車検は面倒ですね。HIDでもOKにしてほしいですね。
2016年4月9日 13:08
こんにちは😄

昔、アルトに乗ってた時は
HIDでも問題なく通りました❗

本日にKeiのエンジンルーム狭いですよね(。>д<)

お陰で、フロントバンパーは30秒で
外せる様になっちゃいました(*^.^*)
コメントへの返答
2016年4月9日 13:19
みーーやんさん、こんにちは。やっぱり通りますかね。結構、陸運局で差が有るような気がします。
それにしても、みーーやんさんのバンパーはワンタッチで外れるようにしているのですね。(笑)

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation