• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTJunkieのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

インプレッサG4、ラストドライブ

手放す前に一度だけロングドライブしたい&どうしても行きたいところがあるので行ってきました。 本当は4月~5月に行ければ一番良かったかもしれませんが、 職場が異動になってめちゃ忙しかったこともあり、踏ん切りがつかず。 気がつけば7月も上旬になり、その頃になると天気予報は雨マークばかり。 ※北東北 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 03:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年02月25日 イイね!

インプレッサG4、8年半経過

半年点検受けてきたよ、というだけの話ですが。 バッテリー交換。ざっくり3万円。 まあこれはいいとして。 運転席リアのスピーカー以外が死んでおり(鳴らない)、 それ直すのに約2万円。直すつもりではいる。 前回車検のときから言われてるセンターパイプの腐食。 ざっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 11:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2019年02月16日 イイね!

計画修正

車高調について、色々誤解していたようです。 減衰は最弱が一番乗り心地がいいに決まってる。 という決めつけは良くなかったですね。 ご指摘を受けて、もう一回減衰上げてテストしていくと、 ある程度の減衰はあったほうが、大きなリバンプで乗り心地が良くなった。 (揺すられ感の低減) ただ、上げ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018の振り返ることがそんなに…

パーツに関しては、大物は車高調くらいしか。 それ以外には小物や消耗品ばかりだったので、 ある意味、今年のいじりは「不作」だったような気がします。 とりあえず、来シーズンはバネの変更から手を付けたいです。 ゴトゴト雪道も覚悟を決めるほど悪い乗り心地ではないんですが、 二ヶ月くらい色々な所を走って ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 17:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年11月01日 イイね!

続・バルブスプリングの件(リコール正式発表)

インプレッサ、フォレスター、BRZのリコールについて(スバル公式) https://www.subaru.co.jp/press/recall/2018_11_01_6443/ 平成30年11月1日、株式会社SUBARUより、国土交通省にインプレッサ、フォレスター、BRZのリコールを届け出いた ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 19:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年10月29日 イイね!

バルブスプリングの件

あくまでただの妄想ですよ? そういえばこの動画のことを思い出したんですよ。 (2:34あたりから) 86/BRZでよくあるという、ロッカーアーム脱落についての解説。 で、その一因として「バルブスプリングのサージング」があり、 強化品に交換して対処を云々~というお話がちょっ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 01:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年09月03日 イイね!

GT3インプレッサを走らせる

ついに代車でも現行インプに乗れる時代になったかー。 出たばかりの時に少しだけ試乗させてもらってましたが、 12ヶ月点検を使って色々乗り回してみることに。 こうしてみると、先代よりデカくなった感が大きい。 チャイルドシートを付けるアレの自己主張が強い。 使い勝手はいいのだ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 20:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年07月29日 イイね!

5ヶ月ぶりのモディファイ(予告)

2月の純正アンダーカバー以来、 金欠でケミカル系を細々と試行錯誤する生活でしたが…。 今日、久しぶり?の仕様変更を決断しました。 工賃入れれば、(自分の中で)史上最高額の出費です。 ハンコとクレジットと勇気がありゃ、なんだって買えんだよォ! (冷や汗流しながら ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年06月25日 イイね!

セッティングのシミュレーション。 …ゲームで

車高調は欲しいけど、どういうセッティングにすればいいのかわからない! …なら、ゲームで試せばいいじゃない。となった。 ちなみに、とあるサイトの内容が正しいかどうかの実験も兼ねております。 これももう10年くらい前のゲームなんだよなぁ。 ただ、実車との誤差は1/100 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年06月05日 イイね!

インプレッサにマニュアルは不要なのか

「アイサイトを標準装備にするためにマニュアルは切り捨てられて当然。」 「マニュアルが乗りたいんだったら、WRXがあるんだからそっちに行くべき。」 もはや普及車で、純粋なファミリーカーという位置づけの現行インプレッサですが、 それにマニュアルを求めるのは、そんなにおかしいことでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 20:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今こそCR-Zに乗ってみたい、感が沸々と湧き上がってきている。」
何シテル?   03/15 22:18
東北地方のとある穀倉地帯でトロトロフラフラ走ってると思います。 定番のツーリングスポットもそこそこ回りつつ、 ダムを巡ったり、県道・険道巡りしたり、走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:55:52
SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:51:41
[ホンダ オデッセイ]MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年式のRC1オデッセイ購入しました。 ホンダセンシングが載る前のほぼ素のアブソル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GT/GK型からのMT廃止の噂が現実味を帯びてきた頃、 今のうちに乗っておきたいとの思い ...
ホンダ インテグラ IiS(INTEGRA iS) (ホンダ インテグラ)
2012年12月末の大雪の夜に納車。 当時MTペーパーだった私は、夜の雪道を恐る恐るディ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車ですが、メンテナンス係を任されたので記録簿的なものを兼ねて登録させて頂きます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation