アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興味を抱くようになり、あれやこれや協議が続いてやってきた3月上旬の金曜日下校してきた我が子に「これでいいかな」と稟議決裁をもらい、決裁後はそれぞれ習い事が終わってからお泊まり会へ行き、深夜2時か3時まで大笑いしながら起きていたそうで、
翌日友人達と帰ってきて、前日から予約を頂いていたとおり運転手として就業させてもらいトランポランドへ。
ひとしきり体を動かしたあとは「くるま屋ラーメンどう?」「ロイホがいい」と子供達に一蹴されつつスバル見ながら移動して「早く一緒にスノボー行きたいね」「行こ行こ」「一緒に行きてー」「んだんだ」とドライバー要員として参画の呼応をしながらご飯して、黒いVNレヴォーグ見て、みんなでお風呂に行って、みんなを送り届け、酪王を取るために自宅に一瞬寄り出かければまた黒いVNレヴォーグが目の前を横切って、酪王すぐ飲み干してしまいながらスバル様へ。黒のVNレヴォーグこの日何台か見ましたが、かっけぇぇ。
前夜、
「後期・サンルーフ・グレー系・1.6STI」
「前期・低走行1.6or2.0STIまたはGT-S」
「最終型・1.6STIブラックセレクション・低走行」
などと右往左往悩むものの、やっぱりサンルーフは必須だと思いつつスグダスに張り付くようになりも認定中古ではVMレヴォーグのサンルーフ装着車が3台、色で絞ると実質2台候補しかない中に、ディーラー様の保証がついて安心して乗れるようにと考え、
かつこの度アウトバックでお世話になるD様へこの車もお世話になりたくて、
「えーーーーいっ」と選びました。
スバルD様、何カ所か個体の様子を聞くのに電話してみたのですが、個体のウィークポイントも教えて下さったり、とってもご丁寧に説明してくださったり、どこもめちゃ誠実な方々ばりかり。スバルすげー、すばるいい!と思いました。
ちなみにママから「またグレー?」と言われながら、グレー系がいいと思い色々見ているとVMレヴォーグには、黒に近い順からダークグレー、マグネタイトグレー、ストームグレー、スティールブルーグレー、クールグレーカーキと、やたらにグレーがあることを知りまた。
そうしてスバル様に着けば納車前のアウトバックやお客様のVMレヴォーグがいてちろっと見学させてもらったあと、
いつものように我が子に契約押印をしてもらいました。
営業様へ前日夕刻お伺いをしてみてから「やっぱ他の個体も気になります」「やっぱこれにします」とか夜な夜なメールを重ねてしまいつつ、こうしてお忙しい中に急なお仕事が割り込んだにも関わらず、大変気持ちよく翌日の3/8無事に契約をして頂きました。
VNレヴォーグのぶつからないミニカーと、テントまで頂いたり素敵な営業様からめちゃよくしてもらい、
VNレヴォーグの黒を目標にしつつ、むちゃくちゃ楽しみなVMレヴォーグをお願いしてきました。
そして〆はお店から出ると丁度目の前にアウトバック。
雪の中、この日念願だったくるま屋ラーメンに付き合ってもらい、ベッドに入れば即寝なスバル三昧の日となりました。
はじめは一般中古店/前期A型/GT-S/80~100万ぐらいので遊んでみようとスタートした個体探しでしたが、結局認定/後期E型/サンルーフ/STIと着地してしまいました。
アウトバックの納車と概ね同じ時期となる、山道でグイグイ回頭していくであろうVMレヴォーグ、1.6STI、楽しみです。