• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

今日の車がいぢり

今日の車がいぢり
たいした事ではないですが荷物を積みやすくする為にボードを作りました

材料もホームセンターに買いに行こうと思ったら偶然にも家に材料がありサイズ的にもぴったりだったのでその材料を使いました。

自分的に完成度には満足出来ていませんが使用には問題ないのでこのままで使います

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/23 15:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 15:44
純正のヤツは弱いので

これは良さそうですね。
コメントへの返答
2009年1月23日 16:15
インテグラはリアのスペアタイヤのスペースが広いのでガレージジャッキとドラシャ2本入れてその上に板をすれば荷物を置きやすいと思って作りました10ミリぐらいの板なので上に重い物を置いても平気です
2009年1月23日 18:20
昔EKに乗ってた時は自分も作りましたよ(笑)

リアシートを取っ払ったらかなり広いスペースが出来るのでスペアーのタイヤ四本積んで工具ジャッキなど積んでもへこたれなかったのでお気に入りでした(笑)

でも板だけで走行してるとビビリ音がして厚手のクッションテープを付けてましたf^_^;
コメントへの返答
2009年1月23日 22:28
基本的に走りに行くときしか乗らないので問題はないと思います

2009年1月23日 20:03
普通にうまいですよ!

しかし材料が家にあるってトコが、
さすがです(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:32
今から10年ぐらい前にEG6を8ナンバー取るときに使った時の残りの板があっただけです

板をカットした時に片側だけ3ミリぐらい寸法が違って見栄えが悪いんですよ

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation