2月19日(土)
朝は6時30分少し前に筑波サーキットへ
今日も「もつ定食」を食べるつもりで楽しみにしていたのですが・・・・
ドライバーズサロンは休業で食べる事が出来ませんでした。
attack筑波 2022の事は省略します・・・
15時ぐらいにサーキットを出て、帰りも下道の旅へ
目的地は、荻窪の「ねいろ屋」です
ラーメンとかき氷を食べるために・・・
17時過ぎに到着しました。
食べたかったのは「瀬戸内レモンラーメン」だったのですが、売り切れだったので「瀬戸内しょうゆラーメン」を食べました。
ラーメンの後は
本当の目的は、かき氷でした
「煮込みみかんミルク」を食べました。
ソースは美味しいのですが、氷の下準備の関係で・・・・
次に向かったのは・・・・・
町田にある「パパパパパイン」です。
20時までに到着できるのか?微妙でしたがナビを頼りに向かいました。
ギリギリ到着する事が出来ました。
今回で3回目?4回目?の訪問です。
食べたのは「パイナップル塩ラーメン」です。「パイナップル味付け玉子」をトッピングしました。
見た目とは全然違う味で美味しいです。
お腹も満たされた所で下道での岐路に着きました
2月20日(日)
浜松ぐらいから完全に記憶が無くなりました。
気が付いたら炭棟梁の前に2時30分頃に到着
少し仮眠をして8時からの受付を待ちました
受付け前から多くの人が並んでいて8時10分に売切れました。
開店の11時までは時間があるので向かいの喫茶店でモーニング
11時から入店
この日も「玄人」
久しぶりに食べた気がしました
ハンバーグも食べたので・・・・この後は
「のんてぃ」へ
昨日から始まった「ひな祭のイベント氷」
「桜マスカルポーネ」を食べました
この日は、ほとんど並ぶことが無く食べれたのでラッキーでした
終わり
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/02/21 21:48:53