• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

今年食べた物



1月6日(木)

ランチにカレーへ
ランチバイキング 1,080円

20220106_132026


20220106_132858


チョコナン

20220106_133831


スイートポテトナン

20220106_132901


20220106_135338


とても満足でした


1月7日(金)

炭棟梁の今年初の営業日

毎年、年初めは食べ比べ

20220107_170043


替玉券 2枚使いました

20220107_111120


20220107_111106


20220107_113106


20220107_113101


20220107_113217



1月8日(土)

2日連続で炭棟梁
いつもの「玄人」です

20220108_111007


20220108_112302


20220108_112307


20220108_112356


1月8日(土)

マックへ行って「オレンジフレーバーラテ」
これがマイブームです

20220108_143437


20220108_143440



1月9日(日)

みよし市の「のんてぃ」へ
お正月にも食べた「赤富士レアチーズ」

20220109_112506


20220109_112511


20220109_112515



1月10日(祝)

朝から炭棟梁へ

20220110_103626


開店1時間前には売切れていました
お決まりの「玄人」です


20220110_111229


20220110_112306


20220110_112309



20220110_112345



1月10日(祝)

炭棟梁の帰りに「のんてぃ」へ
売切れていないか?心配でしたがギリギリセーフでした。
しかし、お店に到着してから2時間弱は待ちました

今回の「赤富士レアチーズ」です
これで食べ納めで次に食べれるのは来年でしょう

20220110_153328


20220110_153334


20220110_153338



1月11日(火)

朝は和菓子を買いに行っていたので売切れているのを覚悟で炭棟梁へ
13時少し前に着いたら食べる事が出来ました。
私の後ぐらいで売り切れになりました。

偶然にも「玄人」が残っていてラッキーでした

20220111_130915


20220111_130918


20220111_131613


20220111_131615


20220111_131704



1月11日(火)

午前中に買いに行った和菓子です

20220112_020103


20220111_163605


みかんの和菓子です

20220111_204710


20220111_204805


皮を剥くと中も再現してあります


Posted at 2022/01/12 02:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2022年01月05日 イイね!

今日は・・・


1月5日(水)

今日から営業の『スープカレーISHIBA』へ

このお店も人気店なのでいつも並んで居ます。

20220105_115309


営業は12時からです。
12時少し前にお店に着くとこんな感じです。
開店直前に来た人は案内時間は16時過ぎぐらいと言われていましたwww



20220105_115352






チキンスープカレー(3辛)野菜増し+ライス300ℊ

20220105_121758


20220105_121802


20220105_121807




Posted at 2022/01/05 17:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2022年01月03日 イイね!

今日は・・・



瀬戸市にある『うなぎ田代』へ

今年の営業初日です。
お正月なので競争が激しいと思ってメチャクチャ早く家を出て向かいました。

道中は信号に2回しか止まる事が無かったので早く着きました。
私が到着したのが2時20分でまだ誰もいませんでした。
その10分後ぐらいに2番目の人が来ました

20220103_022615


店主が5時過ぎに来た時には7~8組の人が並んで居ました。
記帳してからいったん帰宅して寝ました

今日は知り合いが遠くから来るので時間を11時30分でお願いしてありました。

20220103_105034


今日は何時に売切れたんだろうか?
年末は6時過ぎに売切れたらしいから・・・



20220103_114135


20220103_114143


うな丼(上)一匹半です

肉厚で、ふっくらしていて美味しかったです






Posted at 2022/01/03 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます



今年、最初に食べたのは・・・・


12月から営業を休んでいた「のんてぃ」さんがお正月の2日間(1日・2日)だけ営業をするので行ってきました。
寒い時期ですが・・・ゴーラーの方は時期など関係ないので混むと思ったので早めにお店に行きました。
ウエィティングボードが出るまでは外で待たないといけないので防寒はシッカリして行きました。
行の道中も空いていたので予定より早く到着しました。

なんとか1番目をGET
2番目の人が来るまでは車内で待機しました。2番目の人が7時過ぎに来たので並びました。
お店の人が来たのが9時前です。
その時に並んで居たのが13人ぐらい。
13番目ぐらいだと案内されるのが開店から2時間後の13時ぐらいです。

やっぱり早く来て良かったです。
開店の11時に入店出来るので時間が確定しているのは助かります。





20220101_105048


10時20分ぐらいに本日分は売り切れになっていました。
食べれずに帰って行く人も多かったです。

最後の方だと17時ぐらいになるんではないかな?



今日は何を食べようか?迷いました。
その為に2種類食べる事に・・・・



20220101_110807


20220101_110811


20220101_110816


最初は『クリスマススペシャル」にしました

ピスタチオベースに表面と底にはラズベリーシロップ、中には生いちごから手作りしたいちごムースと果肉トップには練乳クリームといちご。別添えでクラッシュピスタチオ

クリスマスの時期も営業をして無かったので今回販売したのだと思います。
レギュラーメニューだったピスタチオとは全く違う美味しさでした。

食べ終わった時には幸せな気分になりました





20220101_113146


20220101_113153


20220101_113157


2杯目は『赤富士レアチーズ』にしました

ベースがミルクとレアチーズがありましたがレアチーズを選択しました。
表面と底には生いちごから手づくりした、たっぷちいちごシロップ。中とトップには練乳クリームといちご果肉

これまた美味しい
2杯目なのにペロリと食べれます。
いちごの味も濃くて最後まで飽きる事なくたべれます。



20220101_085307


たぶん、明日は今日食べれない人も来るだろうから今日以上に売切れるのが早いのではないかな?



Posted at 2022/01/01 19:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2021年12月02日 イイね!

食べブログ


11月30日(火)夜

月末なので・・・・・

20211130_210043


20211130_211338


20211130_211342


20211130_211344


お千代保稲荷に行く前は『ら・けいこ』へ
お決まりの「盛りそば」です。サイズも普通のまま


20211130_223543


20211130_232149


お千代保稲荷に着いたぐらいから雨が降って来ました。
参拝の後はお決まりの『玉家』です




12月1日(水)昼

この日は瀬戸にある『うなぎの田代』へ
初めて行きます。
順番を取る為に7時に家を出て向かい7時40分ぐらいに着きました。
既に6~7番目でした。 平日でコレなので土日だ競争率はもっと凄いんだろうな



20211201_110715


11時30分にお店に行きました

20211201_114054


注文したのは、鰻丼(大)一匹半です

20211201_114103


20211201_114107


うなぎは特別好きでは無いですがココの鰻は肉厚で焼き方も絶妙で美味しかったです。
ビブグルマンに選ばれるだけはあると思いました

20211201_112517


20211201_112521


鰻を食べた後は歩いて数分の所に・・・


20211201_122152


20211201_122203


前から気になっていたお店『なごみ茶屋 まるこ』です

メロンポンチ 850円です

フルーツは大好きなので満足でした


12月2日(木)昼

いつもの炭棟梁へ
食べたのもお決まりの『玄人』です

20211202_110529


20211202_110532


20211202_111202


20211202_111206


20211202_111213



Posted at 2021/12/02 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation