2006年02月15日
今日は11時30分からYZサーキットタイムを出しに行くために9時に起きて、シャワーを浴びてから荷物を積み込み10時には家を出ました。前日までは天気が悪かったのですが本日は晴天で道路も乾いています。
高速を80キロぐらいで巡航して瑞浪ICを目指します。途中、土岐ICを越えたあたりで事故をしていました。どうしてか分かりませんがPCが5台ぐらい・・・何か重大な事故でもあったのかな?と思いながらもYZへ
11時過ぎにYZサーキットに到着すると・・・・
路面が完全にウエット (泣)
2時間ぐらい待てば乾く気配ですが気温も高いのでタイムも厳しそうなのでスグに帰りました。
帰りものんびりとドライブです。天気が良いので窓全開でした。
12時前には自宅に着いたので急いで車から荷物を下ろして土曜日の走行会の準備をすることにしました。
土曜日は何に乗っていこうか迷っているのですが今の所EG6かEF9になる予定です。天気次第では・・・・
EF9は年末にモテギで走らせてから戻ってきて何も触っていません。
EG6は最後に乗ったのは1年3ヶ月ぐらい前です。
まあ、EF9は準備に時間かからないのでEG6の準備をする事にしました。
まずは洗車です。全く動かしていなかったので埃が蓄積されています。洗車&鉄粉取りで約4時間ぐらいかかりました。本当はボディーコーティングも行う予定でしたが今日は行いませんでした。久しぶりに乗るとボディー剛性があって吹け上がりも良かったです。明日の夜にでもコーティングする予定です。
それからEG6かEF9に取り付けるショックの加工をしました。2回目の加工だったので短時間に終わりました。
次はオイル交換です。
今回は家の自家用車2台のオイル交換をしました。結構長い間交換していなかったと思います。
オイル交換を終わって片付けてる時に気が付いたのですが2月のオイル消費量が80リッターを超えています。
オイルは20リッターのペール缶で購入しているのですが空缶が4個・・・・残りの6缶もこの調子で走ると4月のはじめには無くなりそうです。
早めに安いオイル探しておかないと大変な事になります。
Posted at 2006/02/16 02:08:26 | |
トラックバック(0) | クルマ