• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

DA人フェスタ ②


午前中の走行は


通常の走行のコース

練習走行      15分×2本
タイムアタック   15分×1本

雨は降っていませんが路面は濡れていました
今回は台数が少なかった為に路面もなかなか乾きません。
徐々にライン上は状態が良くなっていくのですが少しラインを外すと濡れているのでグリップしません

タイムアタックではほとんどの選手が周回を重ねた終了間際にベストタイムを出していました
特に混戦だったのが、オープン②クラスです
コントロール室のモニターでタイムを確認していたら残り2分ぐらいで上位4台ぐらいがベストタイムを出して熾烈な争いをしていました

1回目のタイムアタックの結果は1位~6位までの差が1秒無い状態です
特に1位~3位までの差は0.117秒という僅差です



午後から走るコースは特設コースです

特設コースは毎戦変わり、コースの発表は当日なので全選手初めて走るのでイコール条件です。

お昼休みには初めて走るコースなのでコースの歩行時間を設けました
実際に歩いてコースの確認・路面上状況の確認をしてもらう為です。今回使用した3コーナーは午前中に使っていないので路面がかなり濡れた状態だったので昼休みに竹ホウキで水溜まりを減らしましたが完全にウエット状態です

昼からの特設コースの走行

練習走行      20分×2本
タイムアタック   15分×1本

初めて走るコースなので練習の時間を20分×2回にしました
3コーナーはコーナーがキツイのでクラッシュが起きないか心配でしたが上手いドライバーが多いのでクラッシュもありませんでした
走行が進むにつれて路面の状況もよくなってタイムが段々と上がって行きます

特設コースでもオープン②クラスは接戦です
午前中のウエット路面ではFF勢が速かったのですが路面が乾いてきた特設コースではS2000が一気にタイムアップしてきました

タイムアタックの面白い所は最後まで誰が勝つのか分らない所です


Posted at 2007/03/27 00:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation