• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

本日の美浜サーキット


美浜サーキットに走りに行きました

改修後なので実際に走って見ないと分らないので下調べのつもりでの走行です。

乗っていったのはアベニールです。
車の挙動変化が大きいので加重移動の練習になるのとサイドが使えるから乗っていきました。
タイヤはバンラジです。サイドブレーキの使いすぎでフラットスポットだらけのタイヤです。


1回目 10:20~10:40

  59″769
1′00″024
1′04″668
1′00″475
  58″777 ※
  58″959
  59″456
  58″988
1′09″885
  59″274
1′22″128

過去にも走った事があったのですがタイム測っていなかったので今回のタイムがどうなのか全く分りません。
新しく舗装を張り替えた所がグリップしないのか?タイヤが悪いのか分りません。

走行を終えてピットに戻って屋根付きのガレージにバックで車を入れようとしたらバックが無くなっていました。
パーキング・ニュートラル・ドライブの何処に入れても前進します

悩んだ挙句エンジンを停めるとエンジンが掛からないと思ったので邪魔にならない場所に車を移動させてエンジンをとめました。
予想通りエンジンはかかりません。

仕方ないのでスペアカーに変更です

美浜サーキットに置き忘れていたシビック(EG6)が合ったのでそれで走る事にしました。
ライト類のテーピングをして計測器を付け替えて走行をしました


2回目 11:00~11:20

  54″161
6′07″258
  53″191
  52″967
  52″843
  52″799
  52″741
1′19″140
1′08″041
  52″396 ※
  53″232

自分では全く納得出来ないタイムなのですが1コーナーが走りやすくなったお陰でストレスなく走れます。
しかし、目標となるタイムが無いので走っていても頑張れません


3回目 11:40~12:00

  52″526
  51″959 ※
  52″295
  52″267
  52″603
1′16″189
1′18″579

3回目の走行に行こうと思ったらブレーキにエアーが噛んでいてタッチがほとんど無かったので危ないようであれば走行を中止しようと思っていたのですが走り初めたら大丈夫?みたいなのでそのまま走りました。
最悪クラッシュしたら諦めはつくので
しかし、2周目に51秒台に入れる事が出来ました
車をメンテして荷物を降ろしたりすれば確実にタイムがあがるので遊ぶのには丁度いいです。


私が走っている間に いとーたろーさん がアベニールを治してくれました。
アベニールはオートマのリンケージワイヤーのブラケットが破損(曲がって)ワイヤーが正常に動かなくて正規のポジションに動かないだけでした。

アベニールは先週、車検を受けたばかりだったのでオートマが壊れていたら最悪でした。壊れたら捨てようと思っている車なので


12:00~はレンタルカートの時間なのですがお客がいなかったので通常のコース+3コーナーを試しに走りました。
今回の改修でカートで走る3コーナーも手直しがあって前よりは車で走りやすくなりました。
その時はアベニールで走りました


Posted at 2007/09/08 01:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月07日 イイね!

車が壊れました

車が壊れました
今日の美浜サーキットは写真のアベニールて走りました。(ADバンではありません)


1クール走行を終えてピットに戻って屋根付きピットに車を止めようとしたらバックしません。
なんとドライブから変わりません。
エンジンを止めたら掛からなくなるので車を邪魔にならない所に止めました。


つづく


Posted at 2007/09/07 13:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月07日 イイね!

迷い中


明日(7日)は美浜サーキットに走りに行く予定です








まだ何も準備をしていません



何に乗っていくかも決めていません



本来であればシビック(FD2)なのですが先日の 出来事 でタイヤが1本お亡くなりになっています

その為に乗っていくとなれば前後17インチにするしかありません。
しかし、面倒である

そうなると

すぐに動かせる車だとシビック(EF9) シビック(EK9) シビック(EK3) CR-X(EF8) トウディ(JA4)の5台です

消去法考えるとエアコンの無い車を除くと残るのはシビック(EK3)とトウディ(JA4)の2台である

しかし

2台ともフロントパッドの残量が少なかった気が




最悪は○○○○○で走ろうかな?
サイド引いて遊んでしまいそうだけど



Posted at 2007/09/07 02:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation