• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

2008 新春走行会 申込み始めました

次回の走行会は

2008年1月4日(金) 美浜サーキット  9:00~16:30




  詳細・申込書ダウンロードはコチラ


昼食・計測器・共済費込で お年玉価格の9,000円 です


参加する車種は一切問いません
Posted at 2007/11/12 15:24:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

DA人 最終戦

DA人 最終戦
DA人フェスタ 最終戦に参加の方見学の方お疲れさまでした


今年から美浜サーキットで開催したDA人フェスタ(全4戦)も皆様のお陰で無事に終了できました。来年も開催する予定ではありますのでヨロシクお願いします

クラス分け&レギュレーションにも若干変更をする予定ではあります



11日の日曜日は事前の天気予報では降水確率70%まで上がった事があったのですが開催が近づくになって確率が下がってきました。
何の根拠もありませんが俺が晴れ男だから大丈夫だろうと思っていましたが今回は雨女さん雨男さんの二人の力には勝てなかったみたいです

私が家を出た5時30分ぐらいは名古屋は雨が降っていませんでしたが知多半島道路に入ってから雨が降ってきました。美浜サーキットに着いてからも同じ状態ですが雨は小雨でした。
8時30分ぐらいには雨も止みましたが路面はウエットです。
1日中雨が降っているよりマシなのでこのまま降らないことを心の中で祈りました。

午前中の練習走行2本で路面の状況は回復して午前中のタイムアタックの時にはライン上はドライの状況になっていたのクラスによっては白熱した争いが見れました
数台はブレーキをロックさせてコースアウトしましたがダメージは少なかったようで最後まで走行をしていました。


午後からの特設コースは・・・・


今回は通常に1コーナー手前の40Rを使用しました


天気が悪かったら危険だと思っていたので迷いましたが午後からは天気がもちそうでしたので・・・
実は40Rを使っての走行は美浜サーキットプレオープンの時にNSX(AT)で走っただけでそれ以降は走った事がありません。
なので走って見て楽しいのか?とかラインなどは全く知りません。

午後からの走行が始まると40Rのライン取りをみなさんが色々試して少しずつタイムを上げて行くのが見ていて良く分りました。
午後は終始ドライでの走行だったので思い切り走れたと思います。


今回は最終戦でしたので走行終了後に表彰&シリーズ表彰とビンゴ大会を行いました。
ビンゴ大会では参加回数のカードを渡したので複数品物を手にする方全くダメな方色々です
今回、アルミカレージジャッキを持って帰ったのは過去2回参加で今回は夕方から見学&ビンゴに来られた某女性が当てられました


今年、DA人フェスタに参加して頂き本当にありがとうございました



参加してみようかな?と思っている方は見学でも良いので来て下さい
Posted at 2007/11/12 14:49:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation