2007年12月31日
今年の走行回数
MLS 9回
美浜 38回
YZ 3回
鈴鹿フル 2回
鈴鹿南 5回
鈴鹿ツイン 1回
中山 1回
エビス東 1回
スパ西浦 13回
筑波2000 2回
幸田サーキット 5回
本庄 1回
Posted at 2008/01/06 01:45:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日
3連走の最終日です。
12月31日なので走り納めになりました
イージーマジック主催の走行会で鈴鹿南コースで開催されました
前日からの天気予報では雪の心配がありましたが雨や雪も降らなくて良かったです。しかし、朝は顔が痛いぐらい寒かったです
朝はピットを確保する為にゲートオープンの7時に到着するように5時30分に家を出ました。途中でコンビニも寄らずに南コースへ向かったら7時5分ぐらい前なのにゲートが開いていました。
しかし、ピットは確保できたので荷物を降ろしてからコンビニへ買出しに向かいました。
朝飯とカップラーメン。カップスープなどを買って来ました。
走行の準備をする前に朝食を取ってから持参していったコンロでお湯を沸かしてコーヒーを飲んでから準備をしました。
シビック(EK9)での走行だったので準備と言ってもゼッケンの貼り付けと4点の取り付けぐらいでした。
走行は3グループに分かれて午前中30分×2本午後20分×3本です
フリー走行1回目(9:00~9:30)
F RE01R R RE01R
ベストタイム 1′00″531
1回目の走行は2人同乗をして走りました。タイヤも車に装着した状態で半年以上も放置しているタイヤなので全くグリップしません。
タイヤが温まるのにも5周以上走らないとダメです
フリー走行2回目(10:30~11:00)
F RE01R R RE01R
ベストタイム 59″963
2回目の走行も2人同乗をしました。ギリギリ1分を切れましたが真剣に走ったタイムです
昼にはカップラーメンを食べてからホットコーヒーで体を暖めました。
それからタイヤをSタイヤに交換しました
交換したSタイヤはF 55S(TT) R 55S(TR)です。タイヤはミゾは2分ぐらいでフロント用のTTは硬化してグリップも無茶苦茶悪いです。今日でタイヤを終わらせようと持ってきただけです
フリー走行3回目(13:00~13:20)
F 55S(TT) R 55S(TR)
ベストタイム 58″151
3回目の走行も2人同乗をしました。リヤのタイヤは温まるのですがフロントが温まりません。2人乗った状態で58秒151なので一人の状態で58秒は切りたいです
フリー走行4回目(14:00~14:20)
F 55S(TT) R 55S(TR)
ベストタイム 57″766
4回目の走行は同乗はしないで走りました。
一応57秒台を数周出すことができました。
フリー走行5回目(15:00~15:20)
F 55S(TT) R 55S(TR)
5回目の走行は○居が乗りました。タイムを出してくれると期待していたのですが南コースの走行が2回目なので色々ラインを変えたりして走って58秒151でした。
帰りには鈴鹿サーキットのクアガーデンで温泉に入ってから帰路に着きました
Posted at 2008/01/02 00:38:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日

今年最後の晩ご飯はゆきちゃんです
今夜は熱田神宮に行ってからお千代保稲荷に行って大丸コースです

Posted at 2007/12/31 21:23:54 | |
トラックバック(0) | モブログ