• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

本日の鈴鹿南コース BRPサーキットアタックRd2


鈴鹿サーキット南コースで開催されたBRPサーキットアタックに参加して来ました

久しぶりの南コースの走行ですが今日はシビック(FD2)で行きました

今回の目標は純正タイヤで1分切でしたが目標には遠く及ばず

午前中 20分×3本 午後20分×3本の走行がありました。

午前中
1本目  1′00″704
2本目  1′02″475
3本目  1′00″976

やはりデフを入れていないので立ち上がりでとても厳しいです。
気温も段々と上がっていったので1本目のタイムがベストとなりました。
結構真剣に走ったんだけどな
2本目は代行運転です

午前中のタイムが悪すぎるので昼休みにフロントタイヤだけ持って行っていたSタイヤに変えました。
このタイヤはホイルを買ったときに付いてきた物ですがホイルすら車輌にマッチングさせていないので問題なく装着できるのか?不安でした

サイズは18インチ9.5J+40  245/40-18

タイヤの外径もメッチャ大きいしホイルも9.5Jあるのでハウス内に収まるのか?不安でしたがなんとか問題はないようなのでそのまま装着です
タイヤはTOYOの888です。ラジアルよりは若干グリップするかな?程度のタイヤだと思います

午後
1本目  59″599
2本目  59″618
3本目  出走せず

なんとか約1秒タイムアップして59秒台に入れる事はできましたがそれでも足りあがりでタイヤは空転します。
次のステップアップはデフです
その前にサーモスタットも交換しないといけません。水温補正入りまくりで力が出ません

現地でお会いした bargarさん の車にはドライカーボンボンネットが装着してありました。
とてもシッカリとした作りで仕上がりも綺麗で重量はナント・・・

2キロです

とても魅力的なパーツですが金額も張るので先にデフですね
Posted at 2008/10/04 22:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

今日の夕飯

今日の夕飯
今日は鈴鹿南コースから一気に帰ってきて東名阪の大森インターで降りてそのまま『洋麺屋 五右衛門』に行きました


家に戻って片付けもあるので食事だけしてスグに帰宅して車から荷物を降ろして片づけを
ホイルだけは明日の朝に洗う事に・・・


Posted at 2008/10/04 21:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

今日は鈴鹿へ

今日は鈴鹿へ
鈴鹿南コースに走行会で来ています

今日はシビック(FD2)の走行なのでどれぐらいのタイムが出るか楽しみです。

今日は暑くも寒くもなく良い天気です


Posted at 2008/10/04 09:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation