• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

帰りには・・・


半田のコメダにて休憩

アイスコーヒーと小倉トーストを頼みました


201005011636000


↑ これって小倉サンドぢゃない?



コメダを後にして20分後ぐらいには





201005011827000


パスタデココで夕飯


Posted at 2010/05/01 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2010年05月01日 イイね!

渋滞


美浜サーキットから美浜インターに行く道ですが渋滞していました

201005011554000


Posted at 2010/05/01 23:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

美浜ビギナージムカーナシリーズ 2010 RD2


お千代保稲荷から帰って来たのが2時半ぐらいで、それからインテグラの準備をしました。
その後にスパ西の走行会の片付けをしてから5月3日の走行会の入金確認、申込書到着分の整理をして寝たのが3時過ぎでした

起きたのが5時半だったので2時間は寝たので通常であれば十分の睡眠時間なのですが前日も2時間ぐらいの睡眠で走行会では動き回ったので疲れていたので疲れは全くとれていないまま美浜サーキットに向かいました

7時過ぎに到着すると多くの参加車輌が・・・


今回で2回目の参加なので流れは分かっているので車輌の準備をしました。
荷物を降ろす程度ですが・・・
受付を済ませてからゼッケンを貼り計測器を取付けてからコースの慣熟歩行に

コースはシリーズを通して同じなので前回走ったイメージを思い出しながら歩きました

ビギナージムカーナは午前中に練習走行が2本・午後にアタックが3本の計5本の走行です

今日の目標はインストラクターのO氏が試走で出したタイムを超える事です。



練習①

1′04″151


全体的にミスも無くまとまった感じです

練習②

記録なし


201005011028000


KYビギナーのT氏を横に乗せて走行をしていたのですがゴール前のスラロームで最後のパイロンでハンドルを切り遅れてそのまま真っ直ぐコースアウトで土手に乗り上げて・・・・
重ステでスラロームはきっかけをミスると修正は出来ません。
その結果・・・・南無~



午後からの3本の走行はタイムが記録として残ります

TA①

1′03″779


真剣にアタックしましたが2箇所修正できる箇所があったので0.2×2箇所で0.4秒はタイムを縮める事はできそうです。しかし他はまとまって自分としては十分な出来だったのでタイムアップは難しいかも・・・


TA②
1′03″471


自分的にはミスをしたという感触はなかったので満足な結果でした


TA③
1′08″442


最後のアタックだったので更にタイムを詰めるべく走りましたが最初のショートカットでパイロンの角を踏んだ感触がありましたが最後まで全力で走りきりました。
走って居るときはオフィシャルがパイロンを治しに行っているのは走りながら確認はしていましたけど・・・

パイロンタッチで5秒加算になりましたが内容的には良かったと思っています



今回もFFⅢクラスで優勝をする事が出来ました。さらにジャンケンでも勝って賞品も頂きました

201005011514000



ビギナージムカーナはパイロンターンはありますがサイドブレーキを使わなくても十分回れるコース設定です。(重ステの私のインテグラで走れるぐらいですから)
良かったら皆さんも参加してみませんか?









Posted at 2010/05/01 23:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

大人の夜遊び


帰宅して荷物を降ろしてから月末恒例の大人の夜遊びに行きました

今回は松○に運転をしていってもらったので車の中で寝ていました
いつものコンビニに集まったのは10人
久しぶりの参加者も

その時、女の子に声を掛けられました
誰??どこかで見たことある子だとは思いましたが思い出せなかったので話を合わせていたらひょっとしたら??となんとなく分かった気はしました。

あとでみんなに確認したら○○のおんなの子でした
いつもより化粧は適当でした・・・歳は21か22だったはずですがいつも見かける時は化粧が濃いのと疲れているのか老けて見えます・・・



201004302300000


GW中の月末だから混んでいると思ったのですが予想に反して空いていました

201004302309000


いつも寄る店です
今回もモモ肉を食べました
しかし、4月末とは思えない寒さです

参道の途中で恒例のわた菓子選手権も開催しました。
今回は機械の調子のせいなのか?いつもより余計に回っていたと・・・


お参りを済ませた後はいつもの玉家へ



201005010003000



○っ○○3日はヨロシクお願いします



参道で見かけたのは


201005010113000


どっちもLL??
それに297円って




Posted at 2010/05/01 22:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

本家すかわり

昨日はスパ西浦での走行会の帰りに通称「すかわり」に8人で行きました

201004301708000


入り口の黒板には『日替ラーンチ』・『ごはん自由おかわり』・・・・・・・

いつも通りのクオリティーで期待に応えてくれていました




201004301738000


今回は無難な豚角煮定食にしました




Posted at 2010/05/01 22:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation