• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

朝からオートクルーズ?


結局、昨夜(今朝)は1時間30分しか寝れませんでした。

しかし、今週一週間の睡眠時間は20時間を越えたのだろうか?


眠い…

Posted at 2010/09/12 05:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

COCO壱番屋 新メニュー??

昨日の夕方にココイチに行きました


注文したのは

201009111506000


チキンカツカレー(500g)
今回は量を少し控えました




201009111512000


福神漬完食は基本です
これで500g+αになります




途中からは

新メニューの


福神漬カレーにしました



201009111515000


今回は福神漬の入れ物2つカラにしました

昔あった体に悪そうな着色料いっぱいの赤い福神漬ならご飯200gでお腹いっぱいになったのに・・・・

Posted at 2010/09/12 02:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2010年09月12日 イイね!

先日の美浜サーキット GD1編

9月10日(金)に美浜サーキットにフィット(GD1)で走りに行きました

朝、9時前に起きてショックを取り付ける為にナックルを削ってなんとか左側を取り付けたら右側のショックはアッパーのナットが外れずに苦戦してなんとか外して右側と同じくナックルを削ってからショックを取り付けてからアライメントを調整していたら12時に・・・
12時30分ぐらいに家を出て美浜サーキットへ

DA人のトロフィーや景品を持って行き、食券をもらってくるのが本来の目的でしたがついでに走ることに


14B 14:20~14:40 12

   54″279
   54″221
   55″438
   53″100
   54″773
   53″704
1′14″701
1′01″946
   53″148
   55″209
   52″574 ※
1′21″488

遅すぎてタイムを見てショックでした
シビック(EK3)の乗り方をしていたのですが全然ダメなので後半で乗り方を変えてみました


15A 15:00~15:20 13

   52″639
1′04″102
   52″821
1′04″142
   52″593
1′04″980
   52″741
1′14″660
1′07″741
   52″314 ※
1′08″278
   52″528
1′16″739

14Bの後半で乗り方を変えたので少しタイムは良くなりましたまだまだです。
今回はフロントタイヤがAD08なので途中でタイヤを意識した転がし方に


16A 16:00~16:20 15

   53″147
1′00″643
   53″071
1′19″070
   54″198
   53″610
   52″949
   55″035
   54″271
   52″722 ※
1′08″929
1′09″719
   53″187
1′03″680
   53″298

今回はタイムを全く狙わずに色々と確認を

しかし、自分が思っていたタイムには全く届きそうにありません。
タイヤも家に使わなくて転がっていた物なので条件も悪いですがそれにしても・・・
やっぱり20万キロも走行したエンジンでは非力なのか?
暑さのせいなのか?

フロントタイヤ AD08 195/55-15  7.5J+43
リアタイヤ   RE11  195/55-15  6.5J+43


















Posted at 2010/09/12 02:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

暑さのせい?


「頭はいたって正常」 洗濯ばさみ男の申請却下

顔から脚まで洗濯ばさみ約400個を全身につけた大阪府の男性(31)が、精神障害者保護を区役所に申請したところ、担当者によって却下されていたことが8日、市の発表でわかった。

 この男性は今月1日、全身に洗濯ばさみ約400個をつけた状態で区役所に現れた。目撃した人の話では「鼻やくちびるも含めた顔全体にびっしりと洗濯ばさみをつけていて、人の顔の原形をとどめていなかった。」と言う。

 男性は区の福祉課にやってくると、突然マツケンサンバをドイツ語で熱唱。対応に当たった担当者が用件を尋ねると、「どうやら自分の頭がおかしくなってしまったようだから、精神障害者保護を受けたい。」と裏声で用件を話した。担当者が男に書類への記入を求めたところ、男は素直に従い記入を始めた。

 書類を受け取り、内容を確認した担当者は、この男性に対し「あなたは自分の精神状態など冷静に記入することができ、自己を把握できているので、いたって正常。障害者申請は受理できない。」として申請を却下した。男性は「また来る。」と言い残し、素直に帰って行ったという。

 大阪市では、精神障害者申請にあたり、詐病と区別するため、まず申請書類を確かめることとしている。市の方針では、この書類がしっかり書けている場合は精神的な問題はないとし却下。逆に記入もおぼつかない場合は書類不備として却下している。
Posted at 2010/09/12 01:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation