31日 昼
夜に備えて食べるのを控えようと思っていたのですが・・・・
街かど屋にて
ご飯を2回もお代わりしてしましました
31日 夜
本来はゆきちゃんラーメンからスタートなんですが・・・・
千早店に10時ぐらいに行ったら店が閉まっていました・・・・・・
店の中にはおかあさんが居て年末の挨拶だけ済ませてから移動
他のメンバーがお腹が空いたとの事でラーメン屋を探して回りましたが数件とも閉まっています。
まあ、大晦日なので当然の事なんですけど。
そして、ようやく見つけました
長浜ラーメンでバリカタで注文しましたが麺の固さもイマイチ
それに長浜ラーメンって麺の量が少ないですよね
これからの事もあるのですが替え玉(粉落し)で注文しました。やはり麺の固さがイマイチ
それに、ココの店には昭和の遺物がありました
形は色々ありましたが昔は喫茶店や食堂みたいな所にあったおみくじです
血液型なんて関係なく順番に出てくるだけなのに・・・・
それを誰かさんは楽しそうにやりました
ラーメンを食べてから移動をして熱田神宮に
宮きしめんです
熱田神宮の境内にあります
ラーメンを食べてから30分の経っていません
そして参拝をする為に並びました
今年も人が少なく0時前にかなり前の方までいけました
初詣が終わってから神宮前のセブンイレブンでアイスとイチゴサンドを買って食べました
それから、お千代保稲荷に向かいました
今年も積雪があるかな?と思ってゴムチェーンとジャッキ・軍手を積んでいったのですが期待はずれ
お千代保も人が少なかったです
そして、玉家に行きました
そうそう、ココでもアイス食べました。帰りにはコーヒーも飲んで・・・・・
そして食い倒れツアーの締めである大丸に向かいました
店には4時過ぎに着きました
誰も並んでいなかったのでスグ入れると思ったのですが店の中は満席でした
少しだけ待つだけで良かったです。
今年も元旦の最後の客でした
Posted at 2011/01/01 21:43:56 | |
トラックバック(0) |
食べブログ | 日記