• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

これなぁ~にぃ?

これなぁ~にぃ?
こんなん出ました

Posted at 2011/05/04 13:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

出勤しています

出勤しています
今日も暖かく作業日和りです。

朝から単車に乗ったお客さんがきました。

Posted at 2011/05/04 12:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

ユッケ好きですか?



「ユッケ、よく焼いて食べて」 消費者庁呼びかけ

 富山県などの焼肉チェーン店で起きたユッケによる食中毒事件で、3日、消費者庁は連舫大臣を議長にした緊急対策会議を開いた。会議では生食品の危険性について担当官から事件の経過や今後の対応策の報告を受けたあと、「ユッケはよく焼いて食べてほしい」と、今後啓発活動を強めていく方針で一致した。

 議長を務める連舫大臣は、会議冒頭「今回問題になった生肉だけでなく、生食品そのものを徹底的に見直す必要がある。そのために皆さんのお力をぜひともお借りしたい」と述べたあと、担当者から現状報告を受けた。

 報告では、生食用食肉の流通基準が事実上形骸化しており、非生食用の食肉がそのまま出荷されていたことが事件の背景にあると指摘。今後、厚生労働省と協議した上、生食用食肉の管理を強めていくことが確認された。

 また、出席者からは「そもそもユッケのような生肉を食べることに問題がある。ユッケも焼くなりして火を通すべきだ」との意見も上がった。この発言に大臣も賛意を示し、会議終了後、取材陣に「ユッケはよく焼いて食べてほしい」と、広く国民に呼びかけた。

 会議では生食そのものの危険性についても議題として取り上げられた。今後は生肉のみならず、生魚、生麦、生米、生卵、生チョコ、生ビールの販売についても法的な規制を設け、焼肉、焼き魚、焼き麦、焼き米、焼き卵、焼きチョコ、焼きビールの形でのみ流通を許可する方針を確認した。

 なお、出席者の間で意見が分かれた「生足」については、焼き足ではなく、ニーソックス着用を義務付けることで決着した。

Posted at 2011/05/04 07:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation