• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

【参加者募集中】 9月15日(日) NUTEC杯 DA人フェスタ 第3戦 美浜サーキット


今回もマイスタークラスを除く各クラスの優勝者には次戦(11月17日)まで使える美浜サーキット フリー走行無料券を出します

エントリーが1台のクラスもありますが1台でもフリー走行無料券はもらえます
まだ、エントリー受付中です!!

マイスタークラスは1位 10,000円 2位 5,000円の賞金もあります




DA人フェスタ 第3戦
    2013年9月15日(日)8:00~17:00


【開催場所】
 美浜サーキット

【参加費】
 15,000円(昼食・計測器込み) ※マイスタークラス12,000円
 ※ 美浜サーキットの四輪会員は当日1,000円のキャッシュバックあり
  (当日、会員証の確認をします)

【募集台数】
 各クラス12~13台

【クラス】
 コンパクトクラス(1500㏄以下車輌)フィット・シティ・ビート等
 スポーツクラス(1800㏄未満車輌)シビック・インテグラ等
 オープンクラス(1800㏄以上車輌)S2000・DC5・EP3・FD2等
 エキスパート46 美浜サーキット正周り46秒台
 エキスパート45 美浜サーキット正周り45秒台
 マイスタークラス美浜サーキット正周り44秒台以上

 ※ 主催者の判断でクラス変更をお願いする事があります
 ※ クラスUPは自由です

【車輌規定】
 全クラスラジアルタイヤ使用のこと
  ※ 海外製ラジアルタイヤは使用禁止
 エンジン換装・排気量UPは排気量変更後のクラスで参加とする

【競技方法】
 通常コースと特設コースでのベストタイムの合計で順位を決定する
 午前 練習走行2本・タイムアタック1本(通常コース)
 午後 練習走行2本・タイムアタック1本(特設コース)
※エキスパートクラスは(正周り)基準タイムより0.3秒以上速い場合はポイントを半分とする

【ポイント】
 1位15P 2位12P 3位10P 4位8P 5位6P 6位5P 7位4P 8位3P 9位2P 完走1P

【ハンデ】
 上位入賞者(1位~3位)は次戦からハンデを与える
 通常のコースのタイムに1位0.5秒・2位0.3秒・3位0.2を加算
 (加算タイムについてはシリーズ終了まで持ち越し)
 ※ マイスタークラスは1位1.0秒・2位0.5秒を加算

【表彰】
 各クラス1位~5位までにトロフィー進呈します
 ※ ただし参加台数が6台以下のクラスは1位~3位までとします

マイスタークラスについては1位10,000円・2位5,000円の賞金を出しますので
表彰はシリーズ表彰のみとなります

【エントリー方法】


申込書のダウンロードはコチラ


申込み用紙をダウンロードのうえ必要事項を記入・捺印をして申込み用紙に記載してある
住所に郵送および記載してある口座に入金をしてください

他の走行会と振込み口座が違うので間違いないでください
Posted at 2013/09/06 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

最近は妄想中


今年は、スパ西浦で開催されている「GT耐久」と美浜サーキットで開催されている「美浜N1耐久」に参加して遊んでいる

両方のシリーズはレギュレーションは、ほぼ同一なので同じ車輌で変更も無しで参加出来るので良いのですがやはりレースなので軽い気持ちで参加しているのですが心のどこかで負けず嫌いの血が・・・・

その気持ちが無ければ進歩が無い訳で

でも、2人のドライバーで参加しているので持ち出しできるお金も余裕がある訳でもなく必用最小限のお金しか使う事が出来ないので基本は中古パーツ(ヤフオク活用で)です。
耐久レースなのでレースリタイヤはしたくないので消耗品はケチらない事。ここのバランスが難しいです。

次の耐久はスパ西浦のGT耐久ですがどうやって車を速く(平均ラップタイムを縮めるのか?)

その為の第1歩はレギュレーションの熟読です。車輌規定はもちろんのこと大会規則も熟読・理解する事ですね。
今でもレースの度に車輌規定の事で電話をして確認をしています。
勝手な解釈やレギュレーション違反でペナルティーは失格になってはツマラナイですから。



現在の妄想は・・・
いま参加している1+2クラスの車で上のクラス3Cの予選のタイムを上回れないか?

これってひょっとして出来るのではないか?って心の片隅にあるんですよね。
その為にどうしたらいいのか?って考えるのが楽しいです。

その為にはまずLSD投入ですね。オープンデフでは後半セクションはキツイです。
いつも2人でLSD欲しいよね?って話になるのですが「誰がお金出すの?」って事で話は終わってしまいます。www
やっぱり足が重要だ
練習に行ってバネやアライメント変更したら良くなるはずだけど相方は日曜日休み。日曜日は走行料高いしwww


やっぱり、貧乏人は車遊びしてはダメですね

でも、妄想はタダですwww



お金が無いのは他のチームも同じではないかな?
それでも、どうしたら良くなる(速くなる)って思っているはずです。




何で俺は耐久レースで遊んでいるのかな?

それは、遊んでくれる人がいるから



Posted at 2013/09/06 02:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation