• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

TAKATA製?

TAKATA製?
これはTAKATA製のシートベルトのような気がします。
純正オプションであったら面白いかも

Posted at 2007/12/13 12:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月13日 イイね!

ポテンザエキサイティングステージ2007 ③

練習走行は朝9;00から20分間です
筑波サーキットは昨年の決勝大会で走ったあとにホットバージョンの撮影で6月にシビック(EK9)で走っただけです

路面も一部濡れているので無理はしないでタイヤの皮むきをシッカリしてコースを思い出すのが練習走行の課題でした。


練習走行

1′44″523   94.737㎞
4′16″048   140.005㎞
1′12″834   160.690㎞
1′09″221   165.899㎞
1′08″698   164.509㎞
1′09″500   163.438㎞
1′10″396   161.122㎞
1′12″425   163.984㎞
1′06″464  165.492㎞

徐々に路面の状況が良くなってきたのでアタックしたら最終周でした。
昨年のタイムより良かったのでタイムアタックではタイムが上がりそうな予感がしました。しかし最高速は昨年より5キロ近く落ちています。やはりエンジンの調子が良くないみたい

練習走行からタイムアタック1回目までは2時間半ぐらい時間があります
特別車をさわる事もないのでエアーの確認・調整をしてから少しでも休んだ方がいいので積載車の中で朝食をとってから仮眠をしようと思いましたが中々眠れません。30分ぐらいしか眠れなかったみたいです

タイムアタック1回目は12時過ぎからの15分間です
自分の中の大きな目標としては5秒台に入れることです。練習走行の感じでは5秒台に入れる事ができそうな手ごたえはありますがあとは条件だけです


タイムアタック ①

1′06″539   163.984㎞
1′16″319   165.062㎞
1′05″889  164.034㎞
1′32″242   110.531㎞
1′19″409   165.340㎞
1′06″185   167.624㎞
1′15″100   164.184㎞
1′06″346   163.910㎞
1′39″409    79.929㎞

車にはP-LAPをつけているのですが5秒台が出たのは確認していなかったので走行終了するまで6秒台しか出ていないと思っていました。
それに最終コーナーが楽しくてどこまで頑張れるのだろう?どこまでアクセル踏んでいけるのだろう?ってな感じで途中からはリアを流して楽しんでいました。
それにメインストレートで4速全開(9000rpm)からシフトミスで3速に入った時はエンジン逝ったかな?と思いました。久しぶりに乗る車だとこんなもんです

パドックに戻って5秒台が出たと聞かされた時は今日の目標が達成できたので満足でした

タイムアタック1回目の結果が出て確認をしたらAクラスで2番手タイムでした。s
3番手には松居4番手にはもっけさんとタイム差は僅かです
今回は車輌チェンジで章典外になっている松居は初めての筑波で初めて乗る車でのタイムなので感心します。
もっけさんも2回目はタイムアップしてくるから気が抜けません



つづく
Posted at 2007/12/13 10:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

本日の美浜サーキット FD2編

今日は久しぶりに走りたくなったので走りに行きました
本当は10日の月曜日に行きたかったのですが筑波から帰ってきて元気がなかったので走りには行きませんでした。昨日は天気が悪い為NGだったので今日になりました

日曜日にフロントタイヤを交換しようと思っているのでタイムは出ないことは分っていますがブレーキングの練習をするのが今日の目的です。
それに今日は N4さん がワザワザ美浜まで練習に来るみたいだったので・・・

事前準備は全くしていなかったので朝からスタンドに行って給油をしてからゆっくりと家を出ました。
確か9時半ぐらいに美浜サーキットに着いたと思います。コース上は路面が濡れていたので回復を待ってからの走行となりました。


Gクール 11:00~11:20

  55″874
  48″117
  47″568 ※
2′50″084
  50″612
  49″256
  59″199
  48″252
1′13″302
1′08″429

先週の金曜日は全くタイムが出なかったのでタイヤが終わってるな?と思っていましたが47″5が出たので意外でした
あと1コーナーのブレーキングを色々試して見ましたがイマイチうまく決まりません


Kクール 13:20~14;00

  48″230
  47″569
1′10″430
  57″712
  48″349
  59″371
  50″912
  47″585
1′02″333
1′02″666
  47″444
  47″497
1′07″043
1′03″281
  54″457
  47″338 ※
  54″396
  48″129

このKクールも47秒中盤が出ていて最後の方にKクールのベストも出ています
ベストが出た時のイメージで次の走行をしてタイムを出そうと


Nクール 14:20~14:40

ここで問題が起きました
先頭でコースインをしてタイヤ・ブレーキをしっかり暖めて1周目からアタックをしました
そうしたらバックストレートエンド左側に車が1台停止しています。よく見るとホイルが外れています。
コントロールラインを通過してからスロー走行をしてピットに戻りました
走行開始そうそう赤旗中断です
車輌回収などで時間が掛かった為に次のOクールでの走行となりました


Oクール 14:40~15:00

  47″948
  47″666
1′11″903
1′05″712
1′01″719
  55″816
  47″228 ※
  47″476
  47″674
1′03″478
1′06″342
1′04″845
  47″689
  47″418
1′09″276

本日ベストのタイムが出ました
その後も47秒台が連続して出ているので1コーナーのブレーキングからターンインは新しいアプローチの方がいいのかも?
しかし46秒台は遠いな・・・






Posted at 2007/12/12 18:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

路面回復待ち中

路面回復待ち中
朝から美浜サーキットにきていますが路面が濡れているために回復するのを待っています。
天気は良いので時間の問題だとは思いますが…

Posted at 2007/12/12 10:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月12日 イイね!

ポテンザエキサイティングステージ2007 ②


海老名SAに着いてトイレ&エネルギー補給です
いつもだとから揚げ定食を食べるのですが今回はチキンバーを食べただけです。
道路状況を確認しましたが渋滞はしていないようなので次の目的地の守谷SAまで向かいました

基本的に地図を持たない性格なので地図は見ません
筑波までなら3回行っているので地図は必要ないですが・・・
首都高も問題なく通り常磐道で守谷SAまで行きました。
駐車場には積載車が・・・

あれは・・・・

隣に積載車を停め降りると隣の積載車の中で男2人が寝ています
ココは起こすしかないと思って外で騒いだら案の定起きたので挨拶をしました。
守谷SAではいつも豚汁定食を食べるのですが今回は何も食べませんでした。
筑波サーキットゲートオープンまで2時間ぐらいあるので起きていようか迷いましたが少し仮眠をする事にしましたが眠くないのでなかなか眠れずにいたので実際に寝たのは1時間ぐらいでしょう。
5時過ぎに守谷SAを出発しました
そして谷和原インターを降りてからコンビニによって朝食と飲み物とリポDを買って筑波に向かいました。
コンビニの駐車場には筑波に向かう車が沢山いました

6時少し前に筑波サーキットに到着すると何故かサーキットランの人たちの駐車場に入れられてしまいました。
どうも誘導の人が間違えていたみたいです

時間になってから積載車をタイムアタックパドックに移動をして積載車から車を降ろして準備をしました
昨年よりは寒くはありませんでしたが今年も車のガラスは霜が降りた見たいで全く曇りが取れません。

車の準備は基本的に出発前に行っているので現地では簡単な事が残っているだけでした。
確か開会式が7時30分ぐらいからありました

今回の走行は練習走行が9:00~9:20の20分間です
走行はインポートクラスとAクラスの走行です




つづく
Posted at 2007/12/12 01:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation