今日は朝から鈴鹿サーキットに走りに行ってきました
がく@323の車に乗らせてもらえるので自分の荷物と体だけで鈴鹿に向かいました。
遅れてはいけないと思い8時過ぎに着きました。
それから、がく@323さんが来て準備をしました。
どれぐらいのタイムがでるのかな?と思って走るので大雑把にタイヤのエアーも合わせました。
タイヤはディレッツアZ1☆ フロント225/45-16 リア195/55-15
フロントタイヤは前回の筑波でフラットスポットが出来たダイヤのままです。
フロントのブレーキパッドも初期が強くラジアルでは扱いにくい
エアーは冷間 フロント1.8 リア1.9にしました。
9:00~9:50
4′13″887
4′20″921
2′42″304
2′42″856
3′17″590
5′18″055
2′41″905
2′42″599
3′17″793
4′35″386
2′41″740
2′40″892 ※
2′41″199
3′33″808
タイヤは温間で2.3ぐらいまでしか発熱しなかったので完全に失敗でした。
もっと高めに設定していればフロントタイヤのグリップの上がりインフォメーションが良く分ったのですが・・・
目標にしていた40秒も切ることが出来なかったので冬の寒い時期でもラジアルで37秒台は厳しいと思っています。
フロントのブレーキの効きをもう少し初期を弱くすれば2コーナー・デグナー2個目・ヘアピン・スプーン出口の4ヶ所で0.2秒つづ詰めれば0.8秒+130Rで頑張れば0.6秒は詰るので1.4秒は詰めることは可能だと思っています。
11時~は
がく@323さんも走りました
その後はランチを食べる為に津にある
中津軒 まで行きました
今回注文したAランチ
メアベア
これは3人で分けてご飯にかけて食べました。
コレが食べたくて中津軒に行きます
店内にはカメラも飾ってあります
今日は少し食べ過ぎてしましました
ご飯もたまに食べると美味しいです
Posted at 2009/08/17 23:31:22 | |
トラックバック(1) | 日記