本年度最後のDA人フェスタも無事に終わりました
前日の雨がウソのように日曜日は天気にも恵まれてよかったです。
今回は66台のエントリーがありました。
コンパクトクラス・スポーツクラスは申込み締切り前に定員に達し数名の方をお断りしました。
当日は6時30分ぐらいに現地に着くと先に到着していた方が2台いました。
そして、パドックに車が入れれる7時には20台近くの台数が来ていました。それも何故かオープンクラスがほとんど・・・・
今回も集まりがすごく良くて7時30分ぐらいの段階では70%ぐらいの方が来ていました
ドラミは8時10分過ぎから開始しました
今回は プロカメラマン の方が撮影にも来て頂けました
当日の写真はコチラです
※ 当日お渡しした案内に記載されているパスワードを入力してください
今回、初めて集合写真を撮影しました
コンパクトクラス
今回もフィットのワンメイクです
ノブレッセさんとコールマンさんのデモカーは賞典外扱いなので実質11台での争いです
フィットはカラフルで個性的な車が多くワンメイクなので見ていても楽しいです。
スポーツクラス
スポーツクラスは1600㏄と1800㏄の熱いクラスです。
今回、初参加の方は2台だけでしたが走りに大して情熱的な方が多いです
今後も盛り上がってもらいたいです
オープンクラス
今回、参加台数が一番多かったクラスです。
現行車種はFD2だけですが11台のエントリーがありました。
ポイントランキング上位は僅差で熾烈な争いが・・・
美浜サーキット初走行の方も数台いました。全体的に白の車が多いです
エキスパートクラス
このクラスも初参加&スポット参戦の方の参加により面白い展開に・・・
レベルが少しづつ上がっています。車種も多用です
マイスタークラス
ちょっとおかしな人達のクラス?
今回はシビックターボでの参加がありましたが午後の練習走行でエキマニにクラックが入って走行断念・・・とても気になる1台です
今回の最終戦ではシリーズランキング上位は大きなハンデを持っている人も多いのと初参加で上位に来る方がいて展開的には面白かったのでは?
まもなく
リザルト・
シリーズポイントがUPできますのでお待ちください
本年度は
NUTECさんがスポンサーについて頂けて毎戦優勝の方にミッションオイルを協賛して頂き、最終戦の今回はミッションオイルの他にエンジンオイルも出して頂く事ができて感謝しています。
走行終了後の表彰&シリーズ表彰の写真を写していないのでココではありません(ゴメンナサ)
DA人最終戦お決まりの? ビンゴ大会は出来るだけ多くの景品を用意しましたが今回も何も当たらなかった人も・・・・とっても運がない?
遅くまでお付き合いいただき感謝しています
本年度のNUTEC杯 DA人フェスタに参加して頂いたみなさん、お手伝いして頂いた方、美浜サーキットの方、その他とても多くの人のお陰で本年度のDA人フェスタを終える事が出来ました。
本当にありがとうございました
来年もDA人フェスタは開催する予定ではあります。
年内には正式に発表できると思います。
次回走行会は12月30日(水) 美浜サーキットにて行います。
夜にはレンタルカートお遊び耐久も同日開催です
Posted at 2009/11/17 11:37:27 | |
トラックバック(0) | 日記