今日はスパ西浦モーターパークで開催されたディレツッアチャレンジ2009決勝大会に参加してきました
スパ西浦に練習に行く事もなく、インテグラ(DC2)にも幸田アタックの為にしかココ数ヶ月は乗っていませんでした。
その為に前夜も午前様で寝たのもAM3時で起きたのがAM5時とそんな感じで当日を迎えました。
順位の事は気にしない今年していたので昨年同様にとっても気が楽でした。
自分の中の目標は最低で58秒台に入れる事です。
事前の天気予報では日曜日は雨の予想だったのですが段々と天気の行方が変ってきて夕方までは天気が持ちそうな感じでした。
今回参加しているのはCLASS1(排気量1900㏄以下の車輌+排気量問わずFF車)です
実際はシビック10台・インテグラ5台の全部で15台です
練習走行1回目
1′10″626
1′01″367
1′03″691
59″195
1′20″836
16′46″133
58″866 ※
練習走行中に○野君がS字で横転して赤旗中断が途中にありました
筑波までに車は直るのか?
目標の58秒台にも入れる事ができました。
練習走行のタイムでは9番手タイムでしたが赤旗中断解除後の走行で3コーナーあと立体交差手前で右側を縁石の外まで落としてしまいハンドルにバイブレーションがあったので走行を終了しました。
パドックに戻ってジャッキアップをしてから下回り・ホイルを確認したところフロント右側のドライブシャフトのインボードが怪しかったのでドライブシャフトを交換しました。
交換は15分ぐらいで終わったので全く問題なしでした。
外したドラシャはインボードで噛んでいてスライドしない状態でした。
セッション 1
58″931
58″594
1′12″204
58″250 ※
1′22″441
2′15″631
1′07″983
58″593
1′02″477
58″294
1′13″978
セッション1のタイムでは6番手のタイムで自分でもビックリのタイムでした。
セッション 2
59″073
1′06″126
58″922
1′15″994
58″501 ※
1′17″728
1′23″451
58″594
セッション2では上位5名がセッション3に残れます。
4番手でセッション3に残れる事になりました。
セッション2の後すぐにセッション3の走行です。
タイヤの条件は悪いですがどうする事も出来ないのであとは頑張るだけです
セッション3
58″664
58″800
1′12″246
58″608
1′14″526
58″405 ※
1′07″233
58″487
セッション3は8台での走行だったのでクリアは取れますがタイムは伸びません
少しでもと思いタイムを詰めれるポイントで頑張ってみました。
8台中7番手のタイムで本日の走行を終えました
セッション3まで残ったので2010年度のディレッツアチャレンジ参加権が頂けました
って事は来年も開催って事ですよね?
毎年、参加する度に順位が下がっていくので来年は予選通過さえ無理かも・・・・
Posted at 2009/11/23 02:05:45 | |
トラックバック(0) | 日記