• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

NUTEC杯 DA人フェスタ第4戦 申し込み開始しました

NUTEC杯 DA人フェスタ 第4戦
  2012年11月18日(日)8:30~17:00



【開催場所】
 美浜サーキット

【募集台数】
 各クラス12~13台

【クラス】
 コンパクトクラス(1500㏄以下車輌) フィット・シティ・ビート等
 スポーツクラス (1800㏄未満車輌) シビックインテグラ等
 オープンクラス (1800㏄以上車輌) S2000・DC5・EP3・FD2等
 エキスパート46 美浜サーキット正周り46秒台
 エキスパート45 美浜サーキット正周り45秒台
 マイスタークラス 美浜サーキット正周り44秒以上

 ※ 主催者の判断でクラスの変更をお願いする事があります
 ※ クラスUPは自由です

【車輌規定】
 全クラスラジアルタイヤ使用の事
   ※ 海外製ラジアルタイヤは使用禁止
エンジン換装・排気量UPは排気量変更後のクラスで参加とする

【競技方法】
 通常コースと特設コースでのベストタイムの合計で順位を決定する
 午前 練習走行2本・タイムアタック1本(通常コース)
 午後 練習走行2本・タイムアタック1本(特設コース)
  ※ エキスパートクラスは(正周り)基準タイムより0.3秒以上速い場合はポイントを半分とする

【ポイント】
1位15P 2位12P 3位10P 4位8P 5位6P 6位5P 7位4P 8位3P 9位2P 完走1P

【ハンデ】
 上位入賞者(1位~3位)は次戦からハンデを与える
 通常のコースのタイムに1位0.5秒・2位0.3秒・3位0.2秒を加算
 (加算タイムはシリーズ終了まで持ち越し)

【表彰】
 各クラス1位~5位までにトロフィーを進呈します
 ※但し参加台数が6台以下のクラスは1位から3位までとします

【エントリー方法】


申込み用紙ダウンロードはコチラ


申込み用紙をダウンロードのうえ必要事項を記入・捺印をして申込み用紙に記載してある住所に郵送及び記載してある口座に入金をしてください

他の走行会と口座が違うので振込先を間違えないでください



今回は本年度最後のDA人フェスタとなりますので表彰式の後にシリーズ表彰および毎年恒例のビンゴ大会を行います
ビンゴ大会は本年度参加回数のビンゴカードをお渡しします。
第4戦に参加しなくても本年度に参加している方には参加回数分のカードをお渡しします

Posted at 2012/10/18 06:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

雨の美浜サーキットで…


シビック(EK4)クラッシュ


完全に終わりました



純正のシートレールがお亡くなりに
たぶん、溶接剥がれです

仕方ないからレカロのフルバケ投入かな…

Posted at 2012/10/17 14:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

何で、そこにあるの?



昨日の朝、美浜サーキットに向う途中に信号で止った時に????

窓から外を見ると中央分離帯の縁石の上に革靴が


2012-10-16 07.19.08


まだ、新しい感じの靴です
どうしたらココに落とす事が出来るのか?とても気になります

今朝も同じところを通る予定なので確認してみます



Posted at 2012/10/17 03:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

本日の美浜サーキット シビック(EK4編)


今日は自分の車で走るつもりはあまり無かったのですが急遽、朝に準備を・・・・

シビックは普段乗らないので家とは別の場所に放置してあるのでアベニールに荷物だけど積んで車の置いてある場所に・・・・
車は盗られる事無くありました。誰も乗っていてなくて良かったです。普段車のカギは付けたままなので

シビック(EK4)は買ってから数回しか乗っていなくてサーキットも走った事はありません。


車の仕様は
車高調(クスコ)・LSD(クスコ)・マフラー(EK9純正)・ホイル(タイプC)・タイヤ(Z1 195/55-15)

こんな感じでエアコン・ナビ・内装も全て付いています。シートも純正でシートベルトも純正3点式
ブレーキパッドは変ってたと思いますがメーカー不明

こんな、ノーマルにとても近い車です



9A 9:00~9:20

タイムは50秒が切れません
50秒切りだけはしたいと思って色々と試しては見るのですが・・・・

ノーマルカー耐久で使っている1500㏄のシビック(EK3)のタイムより悪いです。
走っていても気持ちが下がってきます。


この時点で完全に冷めていて車を処分しようかな・・・と



1本目の走行を終えた後にタイヤの空気圧を見たら
フロント1.4キロ・リア2.0キロ

走行前に確認をしていなかったのですが思い出してみると最後に使ったのが今年の2月か3月のノーマルカー耐久のレースの時、それから使用する事無く車に装着したまま放置してあった・・・


エアーを調整して2本目の走行に


10B 10:20~10:40

車のフィーリングが全然違い、車が前に転がりストレートでも違いが分かるくらい
1周目から49秒台が出て、49秒台は普通に
ベストは48″899


そうそう、この車はABSが付いていました
どうしても違和感があります。今の車のABSはとても優秀ですが、この頃のホンダのABSは・・・・
外す為の部品だけ発注しておいていつでも外せるようにしておいた方がいいかも


もう少しメンテして練習車&みんなの遊び車もとして使うのもアリかも



Posted at 2012/10/17 04:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

インテグラクラッシュ・・・



昨日、家で車を停める時にインテグラにアベニールをいつもの感覚で寄せた


2012-10-15 17.03.32



やっちまったと思い良く見てみると




2012-10-15 17.03.41


1ミリ弱ぐらいの隙間があって間一髪だった









しかし








明日の準備の為にインテグラを動かして家の敷地内で車を切り替えしていると

目測を誤りアンダーパネル&ステー破損
その為に明日はインテグラに乗っていけない事に


木曜日は新しいアンダーパネルとスペアを作らないと




Posted at 2012/10/17 03:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
78910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation