• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三十爺のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

29日の日曜日は・・・


雨降ってほしいなぁ~


だって、スパ西浦で耐久レースなんだもん




午前中だけでもいいから雨降って欲しいなぁ~

スパ西浦の上空だけでもいいので雨降ってくれないかなぁ~


雨が降れば総合の順位も上位が狙えます。
出来れば豪雨で・・・・



Posted at 2013/09/24 02:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

今日も耐久レースの準備を


今日の昼間も暑かったです。

真夏のような地獄のような暑さではありませんが作業効率は悪いです


昨日発生したブレーキトラブルの原因も究明しないとダメなんですが・・・
前回交換した中古パーツが怪しいので同じものをヤフオクで即決で購入したので到着を待つだけです。

後はショックを美浜用のショックから西浦用のショックに交換
ショックの交換自体はスグに終わる作業なんですが交換時にリアのロアアームブッシュがお亡くなり寸前。とりあえず応急で左右ともシビック(EK9)純正のストック(中古)に交換

天気が良かったのでリアショックを外したついでに室内のタイヤハウス辺りを簡易的に塗装

塗料が乾くあいだに色々と車の下面を覗いてみると・・・・
(見てない事に)www


とりあえず助手席はレースではいらないので先に外しておきました。
そうすると気になるのがフロアーの穴を埋めてある純正の金属のフタです。元はコーキングみたいな物で貼り付けてあるのですが私的には気に入らないので一旦剥がして、フタ、ボディー側を清掃してからパネルボンドを使って貼り付け

しかし、ココでもトラブル

パネルボンドがガンのトリガーを引いても出てきません
いつもと様子が違います。?????

使いかけのボンドが保管している間に硬化したのかな?と思い新品のボンドに替えてみても同じ状況
ガンが壊れた??それともノズルが悪い?

今日は暑いのでボンドが寒くて硬いって事もありません。
原因が分からないので更に新しいボンドを使ってみる事に

それでも状況は変りません。

でも、オカシイなぁ~と思ってФ◆¥#☆してみると使えるようになりました。
作業を開始してフロアの穴に金属のフタを貼り付け

それからリアのショックを取りつけてからフロントショックを取り付け

その後はウマに上がっている状態なのでブレーキの不具合調査
ひょっとして??って箇所はあるので大掛かりではありますが調べてみる事に
他車種の部品ならあるのでそれを使って確認をしてみるとココだろうと思うところが出てきたので作業開始しました。
なんとか1時間ぐらいで作業を終え確認したら良さそうな感じ。
でも、まだ引きずりが多い感じがするので再度調整
またまた1時間

とりあえず車をウマから降ろして試走させないと不具合が改善されたのか?それとも変らないのか?ハッキリしないので地面に着地させてからシートを付けて試走という名目のドライブを1時間ぐらい

現状では問題ない感じですがもう少し走らせてみないと安心はできません。

これで治ってくれていればいいのですが




まだまだ準備は続きます。


明日はシビック(EK9)の作業が・・・・

昼前ぐらいから作業していますので暇な方は差し入れを持って来て下さい


Posted at 2013/09/21 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

29日は耐久レースです


シビック(EK3)の試運転を兼ねて出かけたら不具合が・・・・

今回は重症です
来週までに治せるのか?スペアパーツを持っていないのでどうするか?
本当に部品交換だけで治るのか??

スタートラインに車を並べる事ができれば良いのだが


Posted at 2013/09/21 01:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年09月20日 イイね!

本日もコソコソと・・・・


9月29日のGT耐久が近づいてきたのでシビック(EK3)を少しずつ準備をしています。
今日も午前中に材料を買いにホームセンターに行ってから工作をしていました。

そして、手持ちのパーツで不足している物があったので 東洋システムさん まで行きました。

東洋システム???って人が普通だと思います。
メジャーな商品としては RESPO エンジンオイルが有名です。後はドライバッテリーの DeKa ですね

東洋システムさんで欲しい物があって行ったのですが、いつもの事ですがバッテリーについて色々と教えてもらって勉強をしてきました。


その後は、またまたホームセンターに(2LAP目)に



帰宅してからはコソコソとメンテナンスを
完全に自己満足の世界ですwww


Posted at 2013/09/20 16:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

本日の専門店は??



今日は金網を買う為に金網の専門店に行きました

2013-09-19 16.15.48


2013-09-19 16.15.54



ココの店は金網しか売っていませんが何でも手に入ります
今回は車に使う為の物を買いに行った訳ではありませんが車に使えそうな物ももちろんあります。

お店があるのも名古屋の街の中です。



今回買いに行った金網は某動物園の〇〇〇の檻の扉?に使うみたいです

Posted at 2013/09/19 22:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation