• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020の愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2020年11月8日

NENC ハイスパークノイズリダクションターミナル  

評価:
5
NENC ハイスパークノイズリダクションターミナル
お友達が試しに取り付けて走りが獰猛になったと聞き、これは着けなくてはと思い購入しました。

前回プラグ交換時に同社NENCさんのハイスパークイグニッションコイルを取り付けたので点火系はこれでコンプリート。

取り付けてみて、噂通りの獰猛さが発揮。
ハイスパークイグニッションコイルとの相乗効果は絶大です。

とは言えかっ飛ばす為に着けた訳では無く、B型の特徴でもある加速時のモッサリ感を払拭すべく取り付けたのです。

確かに加速はハイスパークイグニッションコイル装着時よりも素早く、モッサリ感も更に軽減しました。

それよりも気に入ったのは都内などの加減速が頻繁する時に威力を発揮しました。

凄くスムーズに力強く加速します。

STOP&GOのアクセルワークが物凄く楽になりました。

また同社スポーツシフトや標準のパドルシフトとのMモードの相性も抜群で渋滞の運転も苦にならなくなりました。

NENCさん取扱いの商品説明によりますと
「強力なエネルギーを半永久的に発する超希少鉱物により、量子単位から正電されますのであらゆる物質が本来あるべき性能が発揮されます。特にコイルやエンジン、電気回りにお取付けされますとより効果が高くなっております。」

との事です。

取付け穴がM6とM8が有ります。
半永久的にとの事なので、次回乗り換えても使いまわそうと思いM8を購入しました。

取付けてそれ程距離を走った訳では無いので、燃費にどれ位反映してるかは不明。
もう少し走ってみて燃費を確認したらまたレビューします。

唯一の難点は、お値段がそれなりにお高い(汗)

値段は1個の価格です。(税込価格)
依って気筒数分必要です。
定価6,050 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:285件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:2260件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:671件

HELLA / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:42件

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:392件

ホンダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:152件

関連レビューピックアップ

DENSO クリーンエアフィルタープレミアム DCP5007

評価: ★★★★★

HASEPRO シートフック

評価: ★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

LVYUAN バッテリー充電器 DC200PLUS

評価: ★★★★★

CEP / コムエンタープライズ リバース連動ハザードキット

評価: ★★★★

BLITZ Touch-LASER TL313R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TJ634 さん まさにそれですね😮‍💨😮‍💨😮‍💨」
何シテル?   06/18 11:57
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 デリカスペースギアからの乗換えで初の新車購入です。 XVが ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation