• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~の"しびっくくん" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

エアフィルターを交換してみる!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年半15890kmでの交換です。
本来なら1年で交換しようと思ってたんですが忘れちゃって・・・w
純製品は、2回ほどエアブローして延命?してました。
延命になるのかわかりませんがねw
で、今回HKS製品の純正交換タイプスーパーエアフィルターに交換しました!
2
製品品番は、70017-AH119
3
本来ならパイプやらセンサーのコネクターやら外してから蓋を外すのが良いのでしょうがめんどくさいのでそのまま蓋を外します。
2ヶ所のクリップを外します。
4
こんな感じで外します。
5
クリップを外したら矢印の方向にずらして持ち上げます。
パイプが邪魔ですが交換するぐらいなら問題ないです。
6
クリップの反対側に2ヶ所引っかかってるので結構力が入ります。
7
引っかかりが外れると持ち上げられます。
8
こんな感じで収まってます。
9
結構汚れてますねw
やって良いのかわかりませんが2回会社のコンプレッサーを使ってブローしてました。
10
当然純正交換タイプなので同形状です!
11
でも・・・純製品に付いてるパッキンの移植が必要です。
コレがめんどくさいw
12
パッキンだけあってキツイデス!
13
パッキンを移植終えたら戻していきます。
当然ながらキレイに収まります。
14
蓋は、この2ヶ所の爪を差し込みます。
15
最後にクリップをして完成です♪
簡単ですね(^^♪
16
15890kmでの交換です!
もちろん警告表示は、ありませんでした。
17
運転席側のドアを開けた所に色々と貼られていたので一緒に貼ってみましたよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

HKSスーパーエアフィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブリカンRVFさん、あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😌」
何シテル?   01/01 18:24
のんびり営業中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation