• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

シートヒータースイッチの左右独立加工 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シートヒーター左右独立作業の続き。

その1編でスイッチが完成したので、シートヒーター側の配線をしていきます。
写真は運転席下のシートヒーターのコネクタ(6P)です。
写真ではコネクタが外れていますが、ここに車体側からのコネクタが接続されています。
この両コネクタ間に割り込みコネクタを作成して、スイッチ用配線を分岐したいと思います。
2
シートヒーター出力配線にスイッチを接続出来るようにした割り込みコネクタを作成しました。
シートヒーター出力線の途中にスイッチを設けて、左右それぞれ独立させようというお気軽作戦です。
運転席側はシートベルト警告配線も統合されているので6Pコネクタ、助手席側はシートヒーターだけなので3Pコネクタです。
3
ここからやっと車体での作業。
まずはセンターコンソール、シフトコンソールを取り外しておきます。
最初にスイッチへのイルミ照明の配線を通しました。
イルミ照明は定番のオーディオ裏から分岐してシフトコンソール脇を通し、サイドブレーキ横のカーペット裏から配線を取り出しました。
黄色矢印がカーペット内を通っている位置、赤矢印が通した配線。
配線通しがあると便利です。
4
続いて②で作成した割り込みコネクタの出力配線を通します。
写真は助手席側ですが、運転席側も同じ要領で作業できます。

シート横のフロアトンネル側カーペットに、車体からのシートヒーター配線が通っている切り込みがあります(右上囲み)。
この切り込みに出力用配線を通して、③と同じくサイドブレーキ横のカーペット裏から配線を引き出します(黄色矢印)。
配線通しがないと作業は厳しいかも・・・
5
シート~フロア間の切り離したシートヒーターコネクタに②で作成した割り込みコネクタを接続しました(黄色矢印)。
これでシートヒーター出力の分岐完了です。
コネクタを作成する手間はかかりますが、純正配線をぶった切るリスクを考えると安心かつ確実だと思われます。
コネクタを切り離せば簡単に純正状態に戻せますし。
6
運転席側も同様に配線しました。
黄色矢印が作成した割り込みコネクタ。
赤丸印がフロアカーペットの切り込み部で、ここから出力配線を通しています。
シートのスライドで配線を噛まないようにコルゲートチューブで保護してあります。
7
最後に、各配線を増設するシートヒータースイッチのコネクタに接続したら完成。
ギボシだらけになったので、配線のタグをつけて後々分かるようにしておきました。
時間が経てば絶対何の配線か分からなくなる自信があるので(爆)
8
センターコンソールを固定したらシートヒーターの左右独立化完成。
ぱっと見違和感なく純正ちっくに仕上がったと思います。
スイッチのイルミも問題無く光るので夜間も安心。
動作も問題無く、左右独立して動作するようになりました。

改造後は

①センターパネルの純正シートヒータースイッチをON
②増設したスイッチをそれぞれON

という回路でシートヒーターが作動するようになりました。
純正シートヒータースイッチを撤去してヒーターリレー直結化も考えたんですが、年中リレー直結っていうのも故障の原因になりそうなので止めました。
回路を組めば増設スイッチだけでヒーターリレー制御も出来ますが、これも面倒なので止めました。
純正シートヒータースイッチはメインスイッチとして割り切ります(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機交換

難易度:

球切れだがや

難易度:

リモコンエンジンスターター取付(ハーネス無し直付け)

難易度:

ホーン交換

難易度:

ウェルカムライト取付!!

難易度:

アイドリングスイッチキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation