• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

本日の衝動買い




鎌ヶ谷で色々掘り出し物を見つけちゃったので思わず買っちゃいました!
1/72 AN-74 (TOKO ウクライナ) 300円
1/72 BOEING 707 INTERCONTINENTAL
(Heller フランス) 500円
1/72 BOEING 707-300B (Heller フランス) 500円
1/72 BAC AEROSPATIALE CONCORDE (AIRFIX イギリス) 1980円
1/125 AIRBUS A380 (Heller フランス) 500円
1/48 一式陸攻 (TAMIYA 日本) 300円
1/32 Messerschmit Me 262 A-1a(TRUMPETER 中国) 500円
1/72コンコルドは相場1万円くらいだし、ボーイング707は相場80〜120ドルだったはず。コンコルド以外はジャンクでしたが、エアバス以外は一部パーツがランナーから外れていたり仮組状態だったけど完品だったしエアバスはインストが無いけど勘で組み立て出来そうなので問題なさそう!1/72といえども旅客機ばかりなので箱が大き過ぎ(コンコルドは61.66mあるので1/72でも85.6cm!)なので、マスタングのトランクにギリギリでした。なお、今回も車の模型の掘り出し物が無く航空機ばっかりです。
ブログ一覧
Posted at 2013/06/03 02:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 20:08
こんばんわ。

大量のお宝ゲット!ですね。

48分の1の一式陸攻や 32分の1のメッサーシュミットは 完成後の設置場所も大変そうです!

天井から・・・・ぶら下げる?
コメントへの返答
2013年6月13日 22:50
返事遅くなりました。申し訳御座いません。
完成品はどれもデカブツばかりで本当に置く場所が有りません。分解可能に改造して収納していたり、人にあげたり売ったりしてます。作るのが遅いので溜まって行くばかりです。一式陸攻も数えたら1/48が4個、1/72が1個、1/144が1個の合計6個になってました。どうしてこうなった!?
天井からの吊り下げは掃除が大変なので多分やらないと思います。
2013年7月9日 23:20
こんばんは、成田空港近くで働いております。

夏休みからパンアメリカンに関する企画展示を準備しており、1/72でいろいろな機体を模型で製作しております。

エレールの707ずーと探していたのですが、とうとう見つかりませんでした。
(KC-135ならどうにか見つけたのですが・・・)

もし、まだ残っているのなら、ゲットした場所おしえていただけないでしょうか。
基本的には制作するためなので、キット部分があれば組み立て途中でも構わないのですが。
もう残ってませんかね。

よろしくお願いします。

PANAM
コメントへの返答
2013年7月10日 11:37
購入したのは鎌ヶ谷のお宝@マーケットというリサイクルショップですが、先週末見たときは、エレールのキットは1/125 エアバスA380-800(ルフトハンザのデカール)しか無かったかな?千葉鑑定団の船橋か湾岸習志野、千葉のヨドバシカメラのビルの中の中古ショップ辺りはプラモの取り扱いが多いので掘り出し物が結構ありますよ。
件のボーイング707は2個ありますし、パンナムの企画展示には興味がありますので、その企画展示の為であればお譲りする事は可能です(その際は是非企画展示の写真等みんからにアップしていただければと思います)。
2013年7月10日 21:12
こんばんは、PANAMglobeです。

回答ありがとうございます。

お宝@マーケットは成田は行ったことがあるのですが、鎌ヶ谷にもあるのですね。

千葉鑑は、酒々井の千葉鑑には良く行くのですが、船橋と習志野にもあるのですね。
今度チェックしてみます。

ヨドバシビルは前はレオナルドがあったのですが、その上の階の中古ショップにも時々行っています。
秋葉のレオナルドも場所が変わってからも行ってみました。

都内の模型有名店はだいたいあたってみたのですが、ロッキード749、1049、DC-6B、377などは見つかったのですが、どこにも707が無くて困っていました。

鎌ヶ谷にももう無いようでしたら、もしよろしければ是非お譲りいただければと思います。

@aeromuseum.or.jpの前にinfoを付けてメールいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

一応制作前提なので、組み立て途中でも部品が揃っていればどうにかなると思いますので、是非ご協力お願いします。

これで707-320B作れますが、あと、707ー120、720-020B用にE-3ゲットしております。

MT
コメントへの返答
2013年7月14日 18:49
遅くなりましたが返信致しましたのでご確認下さい。
2013年7月16日 19:08
asagi様昨晩はナナマルナナありがとうございました
初めて見たので感激でした

それ以上に黒いマスタングにしびれました

ピカピカ(夜なので多分)のボディと光るアナログメーター、赤い革貼り

でも最高なのはやはりエキゾースト

排気炎も見えたような

昨晩は興奮してか早寝してしまいました
ありがとうございます
コメントへの返答
2013年7月25日 14:50
返信遅くなりまして申し訳御座いません。パンナムの707、期待しています。
マスタングはマフラーを交換しましたのでお会いした時よりマッスルな音になっています。
完成後、成田方面へのドライブの際にお伺いしますね。
2013年7月25日 14:54
マフラー楽しみです是非お寄りください
お待ちしております
2015年1月19日 14:46
 今日は、Kassenと申します。
 みんからには今入会したばかりなので、右も左も分かりません。
 コメントさせていただいた理由は、「エレール1/72ボーイング707ルフトハンザ航空」についてです。実は私、京都のさる模型サークルに参加しておりまして、今年11月の展示会に向けて準備しているところです。今年のテーマは「ドイツ機」です。そしてサイドテーマが「1/72ルフトハンザ機」です。私は旅客機が好きなのでルフトハンザ航空使用機のキットを集めているところです。エレールは1/72でロッキード・スーパーコンステレーションやボーイング707を出していますが、これがなかなか手に入りません。スーパーコニーの方はさる模型店に在庫があり購入できたのですが、707の方は一向に見つかりません。海外のオークションや通販会社にもルフトハンザ機は出てきません。(なにせ1985年発売のものらしいです)。そんなとき、偶然あなたのブログ中に707LH機を発見しました。もし、現在も持っておられて、製作する予定がなければ、適切な価格で譲っていただけないでしょうか。ずうずうしいお願いで誠に申し訳ありません。またもし取引を開始していただけるにしても、アドレス等どう交換したらいいのかも分からないのですが・・・。よろしく。
コメントへの返答
2015年1月19日 15:10
ごめんなさい。処分してしまいもう残っておりません。でもまだ売った中古ショップにあったかも。今度行ったときにまだ残っているか見ておきます。
2015年1月20日 11:20
asagi 様
 お返事ありがとうございます。期待しています。よろしく。
                          kassen

プロフィール

「カフェアウディなう。
というか本当にアウディ広島3階にカフェ併設されました。」
何シテル?   03/10 13:03
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation