• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

KWを導入する事になりました。

R8用のショックアブソーバーを探していたところ、マグネティックライド対応はKW(といってもキャンセラーが付いている)しか見つからず、価格も一番安かったので、KWのVer3を導入する事になりました。納期など問い合わせをしていたところ、殆ど出ない商品なので現在在庫が無いことが判明。納期は注文してから凡そ2〜3ヶ月の様です。来年秋の車検に間に合えば良いので来年春頃に注文して来年夏の終わり頃に取付をする事になりました。マグネティックライドをキャンセラーでキャンセルする事になるので今後マグネティックライドが使えなくなりますが、マグネティックライドはだいぶ硬くなり乗り心地が悪いので(底付きした今よりは少しだけマシな程度)、今後マグネティックライドは封印する事になります。

さて、ショックアブソーバーを交換するまで乗り心地が悪い状態なのでバッテリー充電の為の走行以外殆どR8に乗っておらず筋トレとプラモばっかりです。EX-Sはパーツを押し潰してしまったのでパーツの補修が終わるまで別のに手を出しています。




とりあえず適当に塗り分け。デカールは殆ど接着されなかったのでマークセッターを使用。
マフラーは実車はトランスミッションの後ろにデカいのが一つあり、左右の排気管にバルブが付いていますが、プラモは適当に作られています。見える部分では無いので問題ありません。




エンジンとフェンダー、ショックアブソーバー、Aアームを取り付けました。



アンダーパネルは大体実車通りですが、一番後ろのエアダクトが再現されていないのは残念。







フィッティング確認の為ボディと内装とタイヤホイールを取付します。
















さすが海外プラモはフィッティングがダメダメです。写真ではわかりにくいですが左前ホイールがフェンダーからはみ出ています。内装パーツも隙間が車外から見えそうだし(フロントウィンドウのフチを黒で塗りますが、それでも見えそう)。
これも面倒な小細工しなければなりません。
ブログ一覧
Posted at 2019/11/23 14:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェアウディなう。
というか本当にアウディ広島3階にカフェ併設されました。」
何シテル?   03/10 13:03
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation