• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaro☆☆の愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

ホイール再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガリ傷や色ハゲなどの劣化もあったので、4本再塗装しました。元々自家塗装してあった中古ホイールです。
2
塗装の剥がれも直したかったので、200〜800番のペーパーを使って下地処理しました。
これがやはり一番大変ですね。
一本だけガリ傷があったのでアルミパテで直しました。
3
シリコンオフで脱脂後、ミッチャクロンを吹きました。5つの穴には10円玉がぴったり入ったので、10円玉でマスキング。10円は後で塗料を落とせば大丈夫です。
4
塗る前にはエアーで埃を飛ばします。ガレージ内作業なので、この辺も妥協最小限にしっかり作業できます。艶消しは埃が入ると目立ちます。

2本目からはトランプマスキングにしました。トランプだと縁は吹けてるのか心配でしたが、問題なさそうです。

タイヤは荷物をまとめたりするでかいラップでマスキングしてます。
5
99工房のホイールカラー艶消しブラックで3回くらい重ねました。これで終わりにしたいくらいキレイです。
6
クリア無しの質感の方が好きですが、やはり耐久性の問題からクリアは吹くべきでしょう。
ホルツの艶消しクリア。艶出るじゃん、、と思いますが少しは仕方ないです。
クリア無しで終わりにするYouTubeが多いですが、数ヶ月後どうでしょうか?
こちらも3回くらい吹きました。
7
最高です。めちゃくちゃ締まりました。やはり、オシャレは足元からですね。

買った時から既にうっすら茶色がかってたので、かなり変わったと思います。
8
落ちない茶色いダストの汚れや、白ボケ、ちょっとしたハゲがなくなるだけでめちゃくちゃ車全体がキレイに見えます。これからはマメに手入れします。

ホイールカラー2.5本、クリア1本と1/4くらい使いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「油量チェック中。あと1Lくらい足りないな。DMEオーバーホールは今回エンジンがかからなくなって無かったとしてもやるべきだったし、本当にやって良かった。違いがすごくわかります。」
何シテル?   06/23 18:50
ほとんどDIYでやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OVER RACING マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:54:35
O2センサー2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:30:24
冒涜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:39:51

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
山の方に引っ越してからジャガーを毎日足にするのは現実的ではなくなってきたので、メルカリで ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
あまりカスタムしようのないSタイプですが、シンプルにかっこよく仕上げたいと思います。 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
メンテ中
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
一生乗りたい車に出逢いました。 スーパーカーへの憧れが薄れてしまいました。 それほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation