• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

三笠探訪(幌内~奔別~幾春別)

三笠探訪(幌内~奔別~幾春別) 5月の3週連続
空知管内探検

5月12日江町上砂志内
5月19日
そして昨日は最終章の春の探検
5月26日(三笠、美唄)に行って来ました!

パッとしない5月の天候でしたが、昨日は絶好の探索日和でしたw

待ちに待った澄み切った青空


これからの時期は草木がボーボー(かなり生い茂ってきました)
ヒグマよりも怖いスズメバチの攻撃(こういう場所は蜂の巣も多い)
ヘビも出てくる(昨日、Oira氏が目撃し絶叫しました)

とりあえず、今春の空知方面の藪コキや奥地への探検は終了です。

まずは三笠編(美唄編は後日UPします)
詳細や補足はOira氏のブログを参照してください。



またまたスタートは三笠市中心部の繁華街付近『平和通り』
昨年の10月に三笠訪問してますが、その時も快晴でしたw

(画像をクリックすると変化します)



 

☆北炭幌内炭鉱 布引坑☆
煉瓦造りの巻揚室や多くの施設が残っています。

ヒグマ出没地帯をしばらく歩くと布引坑のレンガの構造物が見えてきた。


幌内炭鉱布引坑 巻揚室 大正8年に建設されたレンガ造りの建物
(画像をクリックすると変化します)



布引坑の巻揚室を違う角度より見る。
(画像をクリックすると変化します)



布引坑の建物内部 ステンドグラスは5年前のイベント時の物

(画像をクリックすると変化します)



これもレンガ造りの繰込所



布引坑 立坑櫓跡

(画像をクリックすると変化します)



もう一つの立坑櫓跡と風洞



風洞と扇風機室
(画像をクリックすると変化します)



密閉された坑口

(画像をクリックすると変化します)



そして謎の建物




 

☆唐松付近の変電所☆
変電所跡と思われる施設
 

唐松の変電所跡 何年も前から遠目から気になったので近くまで探検
(画像をクリックすると変化します)





☆住友奔別炭鉱☆
今回は主に山側の施設の探索


住友奔別炭鉱立坑櫓

(画像をクリックすると変化します)



奔別炭鉱の施設



奔別炭鉱の施設

(画像をクリックすつと変化します)


奔別炭鉱の密閉された坑口



もう一つ奔別炭鉱の坑口



奔別炭鉱の施設 建物内部は4台のがありました。

(画像をクリックすると変化します)



奔別炭鉱 排気ブロア建屋

(画像をクリックすると変化します)





☆北炭幾春別炭鉱☆
サイクリングロード沿いに遺構があります。


北炭幾春別炭鉱 錦坑坑口

(画像をクリックすると変化します)



北炭幾春炭鉱錦立坑櫓と巻揚室 大正8年建設 昭和32年閉山


幾春別炭鉱錦立坑櫓 現存する道内最古の立坑

(画像をクリックすると変化します)



幾春別炭鉱巻揚室

(画像をクリックすると変化します)



幾春別炭鉱の施設




美唄編に続く

ブログ一覧 | 冒険(三笠市) | 旅行/地域
Posted at 2013/05/27 23:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 3:34
先日は本当に絶好の探索日和でしたね!

いい写真です(^_^)v

体調さえ良ければ…(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月28日 20:51
こんばんは。

先日は絶好の日和でした♪
やっぱり天気が良い日はいい写真も撮れるw

先日はちょっと歩いてたんで厳しかったと思いますよ。
次回は是非!
2013年5月28日 7:33
平和通り・・・スタートから寂しすぎます。。
コメントへの返答
2013年5月28日 20:53
空地があるのも寂しい限りです。

ここで流してる歌は懐かしい歌なんですよw
2013年5月28日 7:41
お世話様でした♪

いきなり地面が動いたのにはアセった…
次見かけたらとっ捕まえてやるぜ!

靴も発送完了
ただ今移動中… 楽しみですわ
コメントへの返答
2013年5月28日 20:57
こちらこそ♪

Oira氏の声のほうがビックリしましたw
ツチノコ狩りでもしますか!

やっぱり、靴いいわ~
筋肉痛なかったもんなぁ
2013年5月28日 10:26
26日(日)は暑かったですね!
私は旭川に甥っ子の運動会で行ってまして、インチキピエロのように日焼けした野田w(謎)
コメントへの返答
2013年5月28日 20:59
ホント暑かったですね~
自分も首とか日焼けしましたw

今度、インチキピエロのチャイニーズインチキバーガー食べます(超謎)
2013年5月28日 14:37
汗だくの冒険だったんじゃないですか!?
これだけ晴れると気持ちよく冒険の方もできそうですね♪

しかし、蛇に蜂に熊とは結構恐ろしいですね(汗)
コメントへの返答
2013年5月28日 21:03
暑かったけど、これくらの暑さがだったら大丈夫です。

でも、真夏は暑さと虫が嫌なんで冒険はご遠慮しますw
冒険野郎と名乗っても楽な方向にしか進みません(謎)
2013年5月28日 17:12
いい所ですね!

廃墟、好きなんですよ~。

私も行ってみたいです。
(^-^)
コメントへの返答
2013年5月28日 21:06
こういう場所って繁栄してた時の光景を想像したりするのも楽しいです。

こちらにいらっしゃった時にでもご一緒しませんか?

いい所なんですけど、一人行ったり、夜行ったりはしませんw
2013年5月28日 18:51
Oiraさんも絶叫されることがあるのですね!?

お会いしたことはございませんので、
私のイメージでは屈強な男性です(´∀`)
コメントへの返答
2013年5月28日 21:08
Oira氏の絶叫のほうがビックリ仰天でしたw

何事が起きたかと思いましたよ。

ヘビは小さくても気持ち悪いよ~
2013年5月29日 22:44
こんばんは~

今回も興味深い廃虚探検紹介、
ありがとうございます。

今回は置き去りにされた車を拝見して
時の流れを深く感じましたw

そして。。。
ハチにヘビですかwww
絶対無理です(-.-)
コメントへの返答
2013年5月30日 21:28
こんばんは。

ハチやヘビ
自分も無理ですw
なんで、こういう場所は秋以降に行きますww

草木の生い茂らない今時期が限界ですね~

次の冒険は内陸より海岸に向かいます!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation