• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

トヨタ カローラ HYBRID ACTIVE SPORT 試乗記

トヨタ カローラ HYBRID ACTIVE SPORT 試乗記本日はトヨタディーラーにて4月2日に一部改良されたカローラに試乗しました。試乗グレードは一部改良で追加された特別仕様車、HYBRID ACTIVE SPORTになります。

【エクステリア】



フロントバンパーやサイドスポイラーのブラック塗装部分がベースグレードよりも多くなり、なかなか精悍になった印象です。

【インテリア】

細かいところではダッシュボードにACTIVE SPORTのロゴが入っているらしいですが、試乗レベルでは見つけられずです。インテリアのクオリティは価格相応のものといった印象でしょうか。

【シート】

シートヒーターが備わる合皮+スウェード調生地のスポーツシートが特別装備として装着されます。シートの掛け心地はスウェード調生地の張りが強いためか硬めの掛け心地になります。

【エンジン・トランスミッション】

1800CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式無断変速の組み合わせになります。このハイブリッドシステムですが、改良に次ぐ改良ですっかり制御の違和感が無くなり、モーターによる発進時の加速力は2400CCレベルの力強さ。それでいて燃費も抜群に良いので、カローラシリーズのおすすめはズバリハイブリッドシリーズになりますね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションは専用のスポーツサスペンションが装着されていて、特徴はズバリ抜群に乗り心地が優れていることにあります。とにかく路面が荒れたところを走行していても突き上げ感はまったく無く、かと言ってボディが無駄に揺れることも無くて、自分がここ最近試乗した中では一番の乗り心地かなと。
とにかくフラットライドです。もちろんカーブを曲がる時もボディに無駄な動きが無くて曲がりやすく、正直言ってこのクルマ、マジで欲しくなるレベルですね。今回は奥様同伴で試乗したのですが、とかく厳しめな奥様も乗り心地は絶賛してました。

【総括】

カローラ HYBRID ACTIVE SPORT、なかなかレアな試乗車なので試乗車探しもなかなか時間がかかりましたが、たまたま隣県の静岡県にあったので試乗できました。感想は今年試乗した中でもNo.1であり、先立つものがあれば買ってしまいたくなるクルマでした。
セダン好きには是非おすすめしたいクルマでしたね。






Posted at 2024/04/20 20:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日は豊田市・岡崎市にてみん友さんたちとプチオフでした。楽しい時間はあっという間でしたね。」
何シテル?   10/13 22:24
やまちゃん@8148です。 カローラとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

突然ですが、カローラ始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 21:10:36
ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
サルーン的な乗り心地と多少余裕ある加速力を求めてフリードハイブリッドModuloXから乗 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation