• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅠ

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅠ 心配だったお天気も栃木ではなんとか閉会までもち、昨日は無事WP鹿沼S行って参りました。

約130台のエントリーとたくさんの綺麗な旧車が集まり、しかもロールス&ベントレークラブが協賛ということで何台ものクラシックなロールス・ベントレーをこの眼で見たときは、よくもこれだけの車を今まで綺麗に保存できていたのかとただただ唖然としました。

ただ残念なことに、SFCC会長車が土曜日の夕方キャブ不調(アイドリングでエンジンストール)で参加できず、ブルックランズさんのMG-Fが急遽ピンチヒッターとなりました。
ピンチヒッターといえばNo.27でエントリーがあったマチャアキが欠席だったのですが、そのNo.27に友人の義理の兄Kさんが代理出場しておりまたまたびっくりしました。

鹿沼市あげてのビッグイベントのようで、スタートからゴールまで走行中は多くの人たちが手を振って声援、途中いろいろ地元名産のお土産までいただきました。

途中ヨークベニマル駐車場前では土曜日のブログにコメントしていただいた、やま@栃木さんとお友達にも手を振って声援いただき本当に気持ちよく150km完走できました。
ありがとうございます。

写真はスタート前パドックに集まったエントラント達
(奥に見えるボルケーノMG-Fが会長の代打ブルックランズ号)

続く



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/24 11:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 11:30
完走おめでとうございます。こちらのNHKニュースでも取り上げられていました。沿道添いの人も多く、盛況ぶりが伝わってきました。続きの参加レポートを楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年4月24日 14:37
krantzさん、コメントありがとうございます。
市民の皆さんが本当にいい人ばかりで、熱心に手を振っての声援が後押ししてくれました。
続きも頑張って更新しますので楽しみにしてください。
2006年4月24日 11:42
はじめまして。
昨日、第4CPでギャラリーしてました。
今、デジカメの画像をチェックしてたら、チェックポイントで通過直前のお姿が写っておりました。
私もこのようなイベントに参加できるようになりたいものです(^^;
コメントへの返答
2006年4月24日 14:42
Mr.JunkOさん、はじめまして&コメントありがとうございます。
第4CPというと古峰神社のところですね!
タイムロスと峠道で結構飛ばしたあと何で、だいぶへこたれた顔で写ってたんでしょうか?
きゃあ~恥ずかしい (>_<)
2006年4月24日 12:23
MG-A素敵ですね
無事終了お疲れ様でした
しかしこの中にMG-Fとは
赤ん坊が入ったみたいなのでは
コメントへの返答
2006年4月24日 14:45
evo_motionさん、コメントありがとうございます。
このメンバーの中でF君はやはり浮いていました。
知り合いの人からは「TFの間違いでしょう?」とか「1951年式でディスクブレーキ付いていたの?」とか、冷やかされていたみたいです。
2006年4月24日 13:49
完走おめでとうございます♪
本当に機会があれば生で見学したいです♪
コメントへの返答
2006年4月24日 14:50
☆やっちゃん☆さん、コメントありがとうございます。
当初の目標何とか無事完走できました。
ただ帰りの高速が眠たくて、帰宅して風呂から上がったらもうすぐにベッド直行でした。
大阪でもこの手のイベント結構あるようです。
ぜひ一度生で見てください。感動しますよ!
2006年4月24日 17:28
残念ながら後姿で、へこたれたお顔は写っておりませんでした(^^;
カウントダウン(時間調整?)されてたので、第4CPでのタイムロスは無かったのでは?
ちなみに、後ろに連なったお車の方たちは、止まらずに雪崩のように通過していきました。
コメントへの返答
2006年4月24日 20:31
後姿で良かった、良かった!
大幅遅れしたのは第3CPでした。
そのせいで~第4CPは、ここだけの話結構飛ばしました(ーー;)

2006年4月24日 18:39
昨日はお疲れ様でした。

会長の配慮で、橙F君&自分も貴重な体験を指せて頂きました。 
ちょっと違った意味で、ギャラリ-の視線が痛かったです。

参加して一番驚いたのは、どの車(特に旧いロールスやベントレー)も走るペースがとても速かった事です。
第3~4CPまでは、ちょっとまずいんじゃないかな~と感じる位のペースでした。

『ラフェスタ』は、昨日のを4日間続けて走る訳ですよね、旧い車は故障が心配だけど、まず人の方がもちませんネ
コメントへの返答
2006年4月24日 20:51
昨日は本当にお疲れ様でした。
お互い初めての本格的ラリー、身も心も疲れましたね!
ブルックランズさんにはある意味ほかの緊張感もあったでしょうし・・・
ゴールしてお昼のBBQがなんとおいしかったこと。
でもこの快感味わっちゃうとちょっと癖になりそうですね!

Aのブレーキランプ不良は、本日会長に教えていただいた尾久自動車に持っていきましたが、原因不明につき配線から調べるということで2~3日の短期入院と相成りました。
GWまでには退院できる予定ですが・・・
2006年4月25日 9:49
イベント参加、お疲れさまでした。ブログから、楽しまれた様子が伝わってきます。会長のTDの件、私も当日夜、お電話をして初めて知りまして、とても残念でした。また会長がとても楽しみにされていたので、罪悪感さえ感じました。TDが完調になるよう、祈っています。ところで、秘密兵器は役に立ちましたか?あと、例のDDの件はどうなりましたか?
コメントへの返答
2006年4月25日 11:20
ukawaさん、コメントありがとうございます。
心配していた雨はなんとか降らず、楽しい一日を過ごせました。
会長車も前日昼頃までは絶好調で、本当に運が悪かったというかつきがなかったというか、ukawaさんには全然問題ないですよ!
心配しないでくださいな。

秘密兵器の件は若干のトラブル有りました(手袋つけたままではスタートスイッチが小さすぎて押せませんでした)が、慣れれば問題ないでしょう!

DD6の件は次回のMGCCミーティングで詳しくお話します。
っていうか、乗っていけるかも!!
楽しみにしててください。

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation