• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

夏休みは博物館めぐりと蕎麦ツー

夏休みは博物館めぐりと蕎麦ツー夏休みの8/12~15まで山中湖へ林間学校に出かけていました。

課外授業はもちろん自動車工学ということで、先ず初日は河口湖自動車博物館(写真①)へ行ってきました。

ここはみんカラお友達ぶっちAP1さんの日記の影響で、しかも8月のみの開館ということなので激しく行く気になりました(笑)

お目当ては写真②の MG-M Sportsman' Coupe と MG-K3 Racing
(K3マグネットはクラブのF沼先生のお宅や筑波のヴィンテージカップで、すでに拝見させていただいておりますが・・・w)
とにかくこの2台、由緒正しい経歴をお持ちで僕等平民には簡単に、ご尊顔を拝し奉ることも出来ないお上の車達です!
詳しくはフォトギャラリー MG編を参考

そのほかにもブガッティやシトロエン、イタリアンエキゾチックカーにブリティッシュライトウエイト、アメ車のフルサイズコンバチ、もちろん国産の旧車達と幅広いファン層にお勧めです。
詳しくはフォトギャラリー その他編を参考

2日目の課外授業は、「パワーがなくても軽ければいかに坂を登れるか実践編」の見学に奥多摩へ出没(笑)
「祝イセッタ・メロンちゃん車検取得記念蕎麦ツー」に参加♪
(写真③)
白F号で奥多摩の山々とやまびこ庵のお蕎麦・のめこい湯を堪能してまいりました。

そして3日目は美術の授業、自動車インダストリアル・デザインの極致、5年ぶりに再開した山中湖、R138籠坂峠にある「アバルト・ミュージアム」の見学。
ここは残念ながら写真撮影禁止のためご紹介が出来ませんが、50台以上のまさに芸術品が展示されておりました。
その展示場自体の建物と庭も素晴らしく、半日ほど浮世を忘れるときを過ごせました。
(写真④)
夏の間、しかも週末(金・土・日)限定の開館だそうです。
イタ車ファンでなくても一度は訪れる価値有りですよ!

という訳で、4日間の自動車林間学校を終えてハタと気が付いたら、大事なお墓参りを忘れていました・・・(汗;
翌日の16日(日)は朝一でちゃんと行って来ましたので、きっとご先祖様のヒゲ男爵様(笑)も許してくれたでしょう!
Posted at 2009/08/17 18:58:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

ゴールド・ゲット♪

ゴールド・ゲット♪苦節40年、初のゴールド受賞の栄誉に輝きました!

って、全然たいしたことじゃないですが・・・w

しかも大きな声では言えませんが、駐禁ルール改正のおかげです。(自爆)

8/6からは中国出張なもんで、8/5~書換えOKなその日にさっそく下谷警察署(もう東陽町まで行かなくてもいいのね♪)に行って来よう!

早くしないと交通違反しちゃいそうで・・・(爆)
Posted at 2009/08/03 14:27:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation