• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

♪梅~は咲いたか~ and 赤12ヶ月/白24ヶ月点検

♪梅~は咲いたか~ and 赤12ヶ月/白24ヶ月点検今日は2002さんが白F号に同乗して、愛車02の車検上がりの引き取り&赤猫S君の12ヶ月点検引き取り、そしてその白F号の車検(僕がオウナーになって4回目、都合6回目)を出しに、天気が悪くなる前に習志野自動車まで行ってきました。

先々週にクラブの技術講習会「ブレーキについて」があったのですが、講義中の居眠りが祟り 02・赤猫S君、両方ともブレーキパット・ローター交換と実地の補習が追加になってしまいました(笑)

目の前が日本最強といわれる、習志野の自衛隊空挺部隊の基地なので、白F君の隣にはこんな車両も入庫中。
また、ここは横浜の目玉マークでお馴染みドラッグレースチーム MOON EYES の指定工場なので、後ろにはこんなトラックも、写真は無いですがピットにはMOON EYES のワーゲンバスが作業中でした。

指定工場と言えばここはチーム町屋の指定工場(笑)でもありまして、この時点でなんと5台のチーム町屋車両が入庫中!!
内訳は、2002、赤猫S君、白F君、2002弟さんの火山F、2002さんご子息の5速マニュアルのプジョー207

いつもありがとう、習志野自動車さん♪



おまけ:
庭の梅が4~5日ほど前から満開になり、朝からとってもいい香りがしております。
「今年は梅干がいっぱい出来るわぁ!」と今年92になるおふくろが大変喜んでおりました♪
Posted at 2010/03/04 17:04:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

『MG5』なら高校生のとき良く使ってましたが・・・w

『MG5』なら高校生のとき良く使ってましたが・・・wMG6』のターボ仕様車って初めて見ました。
(ちょっと見にくいですが、リアのMG6ロゴの中にTURBOのロゴがありました。)

昨日中国から戻って来たのですが、2~3日前深圳から杭州への国内移動のとき深圳空港のロビーに飾ってあり、ジックリ見てきました。
ただし、御台に鎮座ましましているので内装はよく見えませんでした。
(ちなみに「MG6」でググッってみたら、Fと同じ1.8のKシリーズエンジンでした。)

毎月のごとく中国には行ってますが、MG(中国ブランド名:名爵)・ROVER(同じく:栄威)は先ず街中で見かけたことが無いですね。
やっぱり中国での英国ブランド車ってイマイチなのかなぁ?
香港以外ではジャガーもほとんど見かけないし・・・
MB(圧倒的にSタイプ)、ポルポル(カイエンの方が多い)、BM(X系もセダンも)はそこら中にうようよいます。

この車はタダでも要らないけど、「MORRIS GARAGES」のナンバープレートなら金払っても欲しい・・・
って思っちゃった僕は異常ですかね?(笑)


ところで資生堂の「MG5」、皆さんも使ってましたか?
TVCMの草刈正雄と団なんとか(追記:団次郎でした)、かっこよかったものね・・・w


3/2追記

どうやら「MG6」よりも「MG5」の方が盛り上がってるので、「MG5」って知らない人(これが当たり前・・・w)とぴいさんのリクエスト(してないちゅうの・・・w)にお答えしてMG5と草刈正雄のTVCF貼っておきます。
懐かしいっすよ♪




おまけ



Posted at 2010/03/01 18:39:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation