• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

DD6本日名変完了

DD6本日名変完了 先月26日に納車となったDD6ですがGWが入ったり、ここのところお天気がいまひとつ良くなかったりでなかなか陸運局に行けず、本日ようやっと名義変更に行って来ました。
but 結局途中から雨降られましたが・・・(>_<)

ここのところお役所もIT活用でとても便利になりました。
希望ナンバーがネットで簡単に予約でき、陸運局で現物のそのナンバーが渡されます。

そして、その希望ナンバーはDouble Sixだけにお約束の

・・66

街で見かけたら、気軽にお声を掛けてくださ~い!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/17 17:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 17:36
お久しぶりです
プロフール画像も変わりましたね
今は皆さん希望ナンバーですよね
そのうちアルファベットも入ったりして
コメントへの返答
2006年5月17日 18:04
ご無沙汰してました。
プロフィール画像MG-Aが描いてある、昔のイギリス田園風景の絵なんですが、結構気に入ったのでネット通販で購入しました。
額に入れ家に飾ったものを撮ったので、フラッシュが反射してうまく撮れませんでした。
2006年5月17日 17:43
最近、また本命の数字が欲しくウズウズしています^^;
コメントへの返答
2006年5月17日 18:06
ご無沙汰してます。
えっ、本命のナンバーってなあに?
911とか360だったりして・・・
2006年5月17日 18:18
本命は8888でした~^^;

また頑張ろうかな…
コメントへの返答
2006年5月17日 18:20
あちゃ~
2006年5月17日 19:01
「66」わかりやすくて良いですね。
今日は午後から短時間で天気が崩れましたから…
いつもは車使わないのですが、たまたまMGFで仕事先に来ており、コインパーキングから駅ビル地下に避難させました。
雨漏りは安心ですが、駐車場代金が1,5倍になります(泣)
コメントへの返答
2006年5月17日 19:15
お久しぶりです。
月曜からお天気とにらめっこで、タイミング見てました。
今日は関東地方夕方までは降らないとの予想だったのに・・・

うちのFは今日くらいの雨ならOKですが、嵐並みのときは車内にタオルがないと腿から下はびしょびしょです。
もっとも、嵐のときにF乗るほど元気はないですが・・・
2006年5月17日 19:25
\(^O^)/ わかりやすくていいナンバーですね。

ここに来ると、よくわからないけど、なんだかワクワクします(^-^)

実は、ディムラーかダイムラーなのか読み方すらワカランチンなのですが…
車を見ると…やっぱ、好きです(*^_^*) ステキです。

コメントへの返答
2006年5月17日 20:30
ご無沙汰してます。
ドイツの有名なシリンダーエンジンの生みの親Daimler(ダイムラー)がもともとの語源だそうです。
その後イギリスのJaguar(これも正確にはジャギュアーと発音するそうですが・・・)がDaimlerブランドを買収し、イギリス式の発音ディムラーになったそうです。
だからどちらでもいいのでしょうが、英国車エンスーはやはり「ディムラー」と言っていますね!

2006年5月18日 9:29
名義変更されたご様子。ナンバーの「66」に関しては、2002さんから日曜日にうかがっていました。
写真の、Double Sixの下についている金色の楕円のものは何ですか?
コメントへの返答
2006年5月18日 9:55
ukawaさん、コメントありがとうございます。

Double Sixの下の金色のステッカーは「Bugathique」です。
前オウナーお気に入りの旧車専門の宇都宮にある自動車屋さんで、僕も未だ行ったことはないのですが、その筋の方達には聖地だそうです。
今度ぜひ行ってみましょう!
2006年5月18日 9:59
おぉ、そうでしたか。でも確かブガティーク(って言うんでしょうか?)をやっていらした阪納さん(だったと思います)って亡くなられたはずです。どなたか継いでやってらっしゃるんでしょうか。MGCCのメンバーで、合羽橋在住の方のMG-PAは、確か阪納さんにエンジンOVHしてもらったはずです。
コメントへの返答
2006年5月18日 11:36
その辺は僕より2002さんのほうが詳しいので、いろいろ教えてくださると思います。

ただ、前オウナーさんからも「Bugathiqeのステッカーは絶対剥がさないこと!」も条件のひとつでしたから、相当由緒あるところなんでしょうね!
2006年5月18日 13:38
名変お疲れ様でした!
3度目となると手続きも楽勝ですね!後は、ETCの取り付だけを残すだけですか?

ステッカーですが、金色はレア物らしいですよ。自分の橙F君にも付いていたのですが、細かい所が多くて少しずつ剥がれてしまい、今は、跡形もありません。洗車の時には、是非ご注意下さい!

ブガティクの件ですが、確かこの間の鹿沼で、スポンサーをしていたブレシアの方が、名前を変えて引き継いだと聞きました。
コメントへの返答
2006年5月18日 15:58
ブルックランズさん、ご無沙汰です。

栃木は旧車マニアの人たちがホント多いですね!
去年のMG Dayのときも「栃木」「宇都宮」ナンバーのTシリーズや戦前モデルが多かったですものね。
F先生のブガッティもあるしね・・・
クラシックカーの聖地ですか。

ところで今度の日曜日晴れるといいね!
お天気だったら、大黒・湘南あたり軽く行って見ますか?

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation