• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

MGCC タイムトライアル

MGCC タイムトライアル昨日の日曜日は茨城県霞ヶ浦町にある「とみんサーキット」で、MGCC主催のタイムトライアルに参加しました。

みんカラお友達のf motionさんkranzさん、MGCCメンバーのukawaさんとmixiでマイミクのF乗りマグさんとご一緒で、全部で5台のMGFが勢ぞろいしました。


圧巻はやはり「とんでもないMGF」(笑)と噂の青F号。

初コースでいきなり30秒台!!
29秒台突入寸前でしたが、2本目からは無情の雨でコースもセミウエットに・・・
結局1本目がベストタイムとなったようですが、次回はぜひベストコンディションでの走りを見たいです。
(今回は僕がゼッケンNo.4でf motionさんがNo.5だったので、実際のタイムアタックが見えませんでした。)

結果も本物ラリー出場車の「とんでもないシビックR」の29秒台に続き総合2位の快挙!!
(計測後のフリー走行でこのシビックR運転させてもらいましたが、本当にとんでもなかったですw 9000回転があっという間に・・・それ以上は怖くて回せません)

詳しくは、皆さんのブログupしてますのでそちらのほうを見てください(笑)


最終コーナー 車も顔も踏ん張って~!(笑)
(画像はマイミクのMGB乗り蝦夷屋猫八さんに撮っていただいたものを借用させていただきました)

Posted at 2006/11/20 10:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月15日 イイね!

中国出張・・・?

中国出張・・・?昨夕、ブログの更新しようと思っていたところ友人からの呼び出しがかかり、青山にあるブルーノートというライブハウスに行ってきました。

60~70年代のソウルミュージックのスター「サム&デーブ」の一人、サム・ムーアのライブで、御歳71才のいまだ現役サムがソウルフルにご機嫌なステージを披露、大ヒット曲の「ソウルマン」では全員立ち上がって踊っていました。

もっとも観客のアベレージ年齢も結構高かったような・・・w


で、本題に戻り「中国出張」ですが(笑)フォトギャラリーに画像少々upしました。

桐郷工場と杭州に2日、青島の工場に2日と駆け足出張になってしまいましたが、12日の日曜日には10年ぶりに杭州観光もできました。

杭州は中国でも有名な観光都市でもあり排ガス規制の強化なのか、市内ではオートバイの走行が全面禁止です。
そのため電動モーター付きの自転車・スクーターが多く、しかも結構早いスピードで飛ばしています。
モーターのため音がしないので、脇をすり抜けられると一瞬ヒァッとして、歩いているだけでもスリル満点な街ですが・・・w

この電動自転車なかなか良く出来ているので娘に1台買ってあげました(笑)
ミニ冷蔵庫に冬支度で電気オイルストーブ、オーブントースターその他いろいろ・・・
これだけ買っても3000元(約45000円)以下!!

僕も中国に永住したくなりました(爆)


写真は杭州のシンボル西湖の夕陽、ホントに綺麗でした! 
Posted at 2006/11/15 17:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月10日 イイね!

The MG Car Club Japan Centre

The MG Car Club Japan Centre 苦節3年(笑)このたび、ようやくMGCC Japan Centreの入会承認をいただけることと相成りました。

伝統あるカークラブ(創設メンバーがCG元編集長小林章太郎さんやレーサーの生沢徹さん、浅岡重輝前会長等)ですので、僕のようなぽっと出のMGファンはなかなか入会承認をいただけるまで大変でした。

これからも一人でも多くのMGファンが入会され、多くのメンバーが集まり、いつまでもご機嫌なクラブが続くよう頑張ります!

ってなんか、ブログじゃなく公式文書(笑)みたいになっちゃいましたが、ようはMG好きな人たちの社交クラブということで楽しめればいいんですよね? ukawa君


話は突然変わりますが、明日から4日間中国出張です。

今回は浙江省と青島の工場に行く予定ですが・・・







メインイベントは、もちろん杭州の娘に逢いに行くことです!(自爆)






Posted at 2006/11/10 11:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

久しぶりのソロツーリング!

久しぶりのソロツーリング!昨日の日曜日、仕事のお付き合いで鬼怒川温泉1泊の旅行がありました。

今日はゴルフコンペだったのですが、10年ほど前からゴルフの情熱がすっかり無くなったoctagonですので、行きも帰りも久しぶりに白F号で晩秋の赤城・丸沼・奥日光ソロツーリングとしゃれてみました(笑)

(画像は丸沼湖畔の旅館駐車場でS2000と2ショット)

07:00 自宅出発
07:40 関越道練馬インター
08:30 赤城インター 近くのコンビニで朝食&休憩
09:30 大沼着
11:00 赤城の裏道(これが素晴らしいワインディング!)経由丸沼高原着
11:30 丸沼湖畔で小休止
12:10 奥日光・湯の湖でランチ (天もりだったんですが、味は・・・残念!)
13:00 光徳牧場食後のデザート牧場特製アイスクリーム(激うま!)
14:15 山王林道経由川俣湖 この辺まで降りてくると紅葉が見ごろでした。
15:15 鬼怒川温泉着 15:00集合なので15分遅刻(苦笑)
講演、お風呂、宴会、2次会と続き24:00頃沈没!

07:00 起床 ゴルフ組がほとんどなので、ゆっくり朝食。
朝の連ドラ「芋 たこ なんきん」だれもいない部屋で一人大笑いしながら観賞

09:00 旅館出発
今日も栃木は朝からお天気で、まっすぐ帰るのももったいないので急遽今市インターから高速乗らずに、この春参加したウッディパーク鹿沼ステージで走った今市ー鹿沼のコースを来年の試走を兼ねて白F号でチャレンジ。
やっぱりいいコースですね!

11:30 帰宅 東北道ガラガラで思ったより早かった!

2日間の走行距離が〆て465kmでさすがMGF、燃料計の目盛はまだ1/4ほど残っています。
この分なら19日のタイムトライアル、ガソリン少量の軽量で走れるかな!(笑)

今回は時間的に大分余裕があったので小休止がてら何枚か写真撮りましたので、フォトギャラリーに画像upしました。








Posted at 2006/11/06 17:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

湘南プチオフ(朝食ツーリング)

湘南プチオフ(朝食ツーリング)ちょっと遅くなりましたが、おとといの日曜日(10/22)2002さんのモンディアルとDD6、2台だけのSFCC朝食プチツーリングに行ってきました。

今回はMGじゃなかったので、かみさんが付き合ってくれました(笑)

場所はおなじみの湘南、佐島マリーナそばの「はまゆう」というお店です。
(ちなみにおもちゃの鑑定士、北原さんの別荘のまん前です)

ここは朝の9:00から営業しており、文字通り朝飯前のドライブには絶好のロケーションと、隣の佐島漁港で揚がった新鮮な地の魚を出してくれ、店の中庭が芝生になっており、そこでお料理をいただくことが出来ます。
これがなんとも贅沢で最高ですね!

東京からなら途中大黒PAで小休止しても、わずか1時間半もあれば楽に行けるので、前回紹介した「海辺」と共にSFCC定番のコースです。
ただし、「海辺」は11:30から営業なので朝飯前にはちょっとかな(笑)

詳しくはフォトギャラリー(DD6)
Posted at 2006/10/24 20:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation