• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

おしめが必要? (>_<)

おしめが必要? (&gt;_&lt;)先日(9/16)車検入院したA子嬢にトラブル発生しました!

ウォーターポンプからの水漏れ発見で、ポンプの交換を含め水廻りを一通り見てもらうことに相成りました。

ミジェットの退院で同行してもらった2002さんの一言、

「こりゃ~お漏らしだね!」

一同大爆笑でした。

齢47にして、心筋梗塞(キャブ不調)・脳梗塞(ガソリンパイプのつまり)・動脈硬化(ラジエターホースの劣化)そしてお漏らしを体験したA子嬢。

オウナーと同じで『生活習慣病』に悩んでおります(笑)

9/23(土)の東雲夜オフに間に合うかなあ・・・?
Posted at 2006/09/18 14:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月15日 イイね!

紀子様・悠仁様、ご退院おめでとうございます!

紀子様・悠仁様、ご退院おめでとうございます!ですが・・・

うちの御年49歳、A子様は明日車検入院の予定です。

10/14(土)の MG Day in karuizawa に備えて、精密検査をしてもらう予定です。
去年心筋梗塞(ガソリンポンプの不調からキャブのオーバーホール)をやってますので、なんともなければいいんですが・・・?

写真は 去年のMG Day in Karuizawa
Posted at 2006/09/15 14:18:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

JDOCお台場ミーティング

JDOCお台場ミーティング今日はJaguar & Daimler Owners Club のお台場ミーティング(船の科学館)に参加しました。

関東地方はここ数日30℃以下の日が続き、めっきり秋らしくなってきたので今回はMGAで参加しました。
が、これが大間違い!
今日は真夏に逆戻りで、炎天下のなかドライバーがオーバーヒートしちゃいました(笑)

ランチを済ませて駐車場に戻ると、陽射しは益々強烈に・・・
日陰がないのでもう頭くらくら、皆様には申し訳ありませんでしたが、あえなく途中リタイアとなりました m(__)m




Posted at 2006/09/03 14:57:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月02日 イイね!

スカンジナビア号沈没!

スカンジナビア号沈没!Yahoo!ニュースを見ていたらこんな記事見つけました。
(関連URL参照)

実はこのスカンジナビア号、ホテル&レストランとして長いこと沼津の三津浜(ミトハマ)に係留されていていました。
もともとがスエーデンの豪華客船なので内装は豪華だし、レストランもエキゾチックな雰囲気で昔から結構有名でした。

もう、15年以上も前ですがSFCCの前身で「スクーデリア・M」という、当時のスーパーカーのツーリングクラブで「伊豆スカイライン&豪華客船ランチ」というのを企画して行ったことがありました。
娘がまだ7~8歳で一緒に連れて行き、船の隣には小さなボーリング場があり数ゲームした記憶もあります。


参加車両を今思い出してもそうそうたるメンバーでした。
フェラーリがF40・512BB・テスタロッサ、ランボルギーニカウンタック、ポルシェは73カレラRS、ルーフを筆頭に911が数台、BMWではM6・M3、ロータスエスプリ・・・etc
と今思い出してもバブル全盛のときだったんですかね!

あのスカンジナビア号、老朽化のため上海でレストア後、故郷のスエーデンに帰る予定だったそうです。

ふと昔を思い出す記事でした。

Posted at 2006/09/02 15:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月30日 イイね!

世の中便利になりましたが・・・

世の中便利になりましたが・・・みんカラやその他のブログやられて、PCに精通している皆さんのことですから「今更なに言ってんだよ!」とお思いでしょうが、skype 本当に便利ですね!

PC同士なら海外でも電話代がタダ、一銭もかからずに電話できるのですから貧乏会社なうちの会社でも、半年ほど前から通信費の節約で始めています。
(一時中国でskypeが禁止になるという噂もありましたが、今も普通に使えます。ただ音質はやはりいまいちですね!)

ウェブカメラ付ければテレビ電話も可能だし、今は10ユーロ支払えば一般電話にも、もちろん携帯電話にも凄い安い値段(日本から中国へ1分間3~4円という信じられない値段で電話できます。

で、前置きが凄く長くなってすいません。
本題に行きます。
娘にこのskypeを向こうで早く日本から持たせたウェブカメラと一緒に接続せよと指令を出しておいていたのですが、親に似てPCオンチなもんで持っていったノートパソコンからネットに接続できないみたいなのです。
しかも、しかもですよ大事な中国国内用の携帯電話を信じられないことに忘れていったのです。

もう、ホントがっかりして・・・
結局「文明の機器」とは一切縁のない、一般電話(多分学校内の公衆電話)で話す羽目になりました。

携帯は本日EMSで送りました、トホホ!
Posted at 2006/08/30 16:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation