• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

BMCラリーで楽しい1日♪

BMCラリーで楽しい1日♪
(写真提供by もりこーさん)

本日(4/8)はお日柄も良く、ホントにおめでたい1日となりました!

昨年は3.11の影響でほとんどすべての春の恒例イベントが中止、もしくは延期になって暗~いシーズンでしたが、今年はうって変わってイベントラッシュ。
さっそく、'12年最初のイベント『BMCラリー』に参加してきました。

いつもナビをお願いしている太平山マスターが体調不良で、急遽大学自動車部OBのELISEさんをナビに巻き込み朝4時半に阿佐ヶ谷ピックアップ。
スタート場所の高崎観音山ファミリーパークへと一路関越道をひた走り・・・
夜も開け途中上里SAでチーム町屋の同僚、MGミジェット@2002号と落ち合い、6:30AM無事集合場所へ。

スタート直前の寸止めテスト・4箇所のタイムチェック・買い物クイズ・BMCクイズ・レギュラリティテスト(約30分ドライブで平均速度維持テスト)と無事競技もそつなくこなし、ランチ会場で全参加車両のコンクールドエレガンス(というより参加者・ホテルスタッフによる人気投票)

ランチ終了後、競技ポイント集計作業が終わっていよいよ結果発表!
今回は初めてのコンビだし何より最高のお天気だったので、お花見ツーリング気分で正直結果はあまり期待してなかったのになんと人気投票で優勝しちゃいました♪ \(~o~)/

先週一生懸命洗車したかいがあったのね!!

ラリー競技の発表では惜しくも第4位でトロフィゲットは逃したもの、人気投票優勝で写真の盾をいただきご満悦で帰宅。
車庫にMGAをしまい、ホッとしていっぷくしてると主催者のH坂さんから電話・・・?

H坂さん「すいません、集計ミスがありましてoctagonさん、第2位でした!」

octagon「えっ、ウソォ・・・」以後絶句(笑)

H坂さん「盾はさっそく2位の方から返してもらいすぐにお送りします。ホントにすいませんでした」

octagon「(無言状態が続く・・・w)」

というわけで惜しくも優勝は逃しましたが、堂々のラリー競技準優勝!

人気投票優勝と競技準優勝のWタイトルで、お日柄も良くホントにおめでたい日になりました。

これも無理やりお願いしたナビのELISEさんのおかげです。
さすが自動車部OB、やるときはやりますよ~!

さっ、今週末は1泊2日の春のメインイベント「日光・マロニエ・ラン」
2週連続のトロフィ・ゲットと行きますか!!













(と、調子こいてる今日のoctagon氏でしたとさ・・・w)
Posted at 2012/04/09 19:33:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

『MVPクラブ』発足記念日!

『MVPクラブ』発足記念日!今日は待ちに待ったヴァンプラの修理完了、それもタイミングよく2002さんのと同時引き取りになり主治医の習志野自動車さんへ行ってまいりました。!

思えば2002さんのは7月の初め、うちのが僕の誕生日ですから9/5に納車で9/7に入院。
苦節、丁度3ヶ月に渡る大手術を受け、本日無事退院となったわけです。

2002さんの方が3歳年上で1964年生まれのグレー(ス)王女(47歳)、うちのが1967年生まれの44歳アマガエル王女! 強烈アラ4熟王女コンビの誕生です♪

今日は晴れて正式に「マチヤ・ヴァンプラ・プリンセス・クラブ」、通称『MVPクラブ』の発足記念日となりました!(笑)
これを記念してぜひ「MVPクラブ発足記念ツーリング」を開催したく、参加者を募集します。

来週末からまた今年最後の中国出張となりますので、今週末の12/11(日)湘南プチツーwtランチ、(ランチは鵠沼の三笠會舘かな・・・?)大黒PA 8:00AM頃集合でいかが?
Posted at 2011/12/07 18:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

王女の嫁入りで嫉妬しちゃったA子ちゃん・・・トホホ

王女の嫁入りで嫉妬しちゃったA子ちゃん・・・トホホ10/2(日)はマロニエ・オート・ストーリーに参加しようと朝04:30に自宅出発、東北道宇都宮ICを目指し快走中に悲劇は突然にやってきました・・・

加須IC手前で突然のエンジンストール (T_T)
つい3~4ヶ月前の白F号と同じ症状なので、多分ダイナモが逝かれた模様。
(10/5追記 やはりダイナモでした。主治医はオルタに換装してくれるそうです。)

写真のローダーのお世話になりました。

ここまで来て帰宅ももったいないので、加須駅前のトヨタレンタカーでビッツを借り、急遽Tカーでの参戦となりました (笑)


これって絶対、王女(VPP)のお嫁入りに嫉妬したA子ちゃんのけなげな抵抗って気もするけどネ・・・w 





足尾銅山で記念植樹






2002さんとコドラのブルックランズさん
楽しそうだね♪




クラブ仲間F井さんとT中さんのポルシェ356
春のマロニエ・ラン 優勝チームです♪
Posted at 2011/10/04 14:30:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

VPP名変完了&ドック入り&電気自動車初体験♪

VPP名変完了&ドック入り&電気自動車初体験♪9/7に名変完了!
① 希望ナンバーは、お約束の年式マッチングゥ~でバッチグゥ~(笑)

昨日はさっそく主治医の習志野自動車へドック入り
一般整備に加え、お不動さんのスピードメーター修理、ヒビ入りのタイヤ交換、助手席のリクライニング不良、三角窓からの雨漏り等々、結構長期入院の可能性有りです・・・(>_<)

② こちらもお約束のピクニックテーブル!
シートはだいぶ遣れてますが、もちろん本物のコノリーレザー
ミルクティーにキュウカンバー・サンドイッチですか・・・w

③ 一応エアコンもとい、クーラー(懐かしい響き!)が付いています。
結構冷えるんでビックリ!
ステアリングとオートマのシフトレバーの細さがかわゆいでしょ♪

④ そして今日は出入りのニッサン・セールスマン(彼に足立陸事行ってもらい、VPPの名変頼みました・・・w 上司の方私用で使ってごめんなさい m(__)m)が電気自動車のリーフを持って来ました。

近所を20分ほど試乗したインプレ!

○ 結構早い! 
トルクが太いので加速は2000ccクラスのセダン並み

○ 燃料費限りなくゼロは言うこと無し!
満タンの電気代は約100円程度だそうです。

× 音がしないのはかなりヤバイ! 
路地に入ると爺さん・婆さんほとんど気づかず、真横に来てハッとしてました(笑)
どこかのスイッチONにすると音が出るらしいけど、セールスがわからない・・・w

× 満タン(電気)で走行距離200kmはちときつい!
東京-箱根往復も出来ないのはまずいね・・・

来年4ナンバーのバネットが電気で発売するらしいです。
値段がこなれてきたら会社のクルマに面白そうだ!
Posted at 2011/09/09 18:21:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

生涯最高の誕生日プレゼント♪

生涯最高の誕生日プレゼント♪50歳過ぎてからのオヤジにとって、毎年の誕生日って何にも気にしないただの普通の日でしたが、今年はいつもと違う特別な誕生日になりました。

そう、今日は念願のお姫様が我が家にお嫁入りしたのです♪

こんなビッグな誕生日プレゼントってほかに無いですよね。
(還暦間近のオヤジが自分にプレゼントという、あまりにも情けない話はとりあえず置いといて・・・w)

旧車愛好家には有名な某旧車売りたしサイト、○ンスーの杜で彼女を発見して以来、欲しくて欲しくて恋焦がれていた毎日でした。
偶然にも僕の誕生日に納車(引渡し)ということになったのも何かの縁を感じるな・・・

正式な車名は、
『VANDEN PLAS PRINCESS 1100』 1967年式
通称、ヴァンプラ・プリンセス・1100・MK1です。

ウォールナットとコノリーの革をふんだんに使った内装、まさに「ベビーロールス」の雰囲気満点な車です。
60年代の元気だった頃の大英帝国、その当時の丁寧な車造りに感動します。
しかも、足回りは初代ミニやMGFと同じハイドロのサスで現代車と変わらない乗り心地!

素晴らしい!の一言です。


写真右下は納車祝いに2002さんよりいただいたVPのキーホルダーともりこーさんからいただいたVPオウナーズクラブのグリルバッジ
Posted at 2011/09/05 18:45:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation